継続から安定が生まれています。

288261.jpg
昼のメニュー

(ほたてごはん・お吸い物(いんげん・わかめ)

卵入りサラダ・大根・ニンジン・あぶらげ炒め煮・

新漬け・果物・乳酸飲料・お茶)

CIMG0890.JPG

昼食の五目ご飯がとても好評でした。

料理に詳しい○Tさんが「美味しいよ。」と笑顔

でコメント下さいました。

28826.jpg

夜(ザルラーメン・酢の物・新漬け

ミニ豆腐・果物・お茶・希望によりミニおにぎり)

※ご飯も希望する方が多いです。

★★★

朝の会(10:00~10:45)

担当~工藤

内容~

笑の体操、

上下肢ストレッチ、

音楽療法「故郷」「上を向いて歩こう」、

朗読「二宮金次朗」、

マインドフルネス

CIMG3153.JPG

午前・午後個別機能訓練

○○さん~立位保持訓練

○○さん~歩行訓練

○○さん~歩行訓練

○○さん~立位保持訓練

○○さん~歩行訓練

○○さん~膝のマッサージ

○○さん~歩行訓練

○○さん~首のマッサージ

○Tさん~立位保持訓練

◆◆◆

***

今も、マインドフルネスから

一番変化が見られているのが

Tさんです。

前頭側頭型認知症

アルツハイマーの混合の病気の方です。

表情がすがすがしい穏やかな表情となり、

すっきりとされ、

言葉も鮮明です。

今までは、娘さんが面会に来られても、

怒りが出たり、

不穏な部分もありましたが、

今では、会話が成り立ち相手を思いやる言葉を

娘さんにも、スタッフにも届けるなど、

認知症進行前の、

優しいTさんの姿を見せていただいております。

1番地2番地の中でも、

Tさんが、一番結果が表れていますが、

それほど、

心の中は病気からの苦しみが

渦巻いていたのでしょう。

○○○

先日の勉強会でも計画作成者から

現場の皆さんへ報告がありましたが、

困難だからこそ、喜びが生まれているのですね。

困難と思える人を排除すると、

そこの現場に進歩はありません。

それ以上の人を受け入れる事は今後不可能となります。

ご本人がマインドフルネスを嫌がらないで

受け入れていただけるなら、

ご自身も藁にもすがる思いかも知れません。

(必ず、その都度短く説明し納得からの開始です)

あきらめずに

続ける事、

と、

Tさんから教えていただいています。

ありがたいです。

次の記事

北海道