地域交流研修、修了賞状をお渡しさせていただきます。
2月23日(日)の地域交流研修受講後は、
事前の受付と終了後の確認後「医学的認知症の理解」受講終了賞状をお渡しさせていただく予定となっております。
◇
身近に認知症を理解し、
地域の集まりの場や、
町内会の掃除などで認知症を学んだ人々が優しく自分からのあいさつを行い
自分が認知症になっても良い環境つくりを自分から始めてみませんか。
☆
☆
また、当日は
美幌町手打ちそば同好会の一部の人々がボランティアで手打ちそばをふるまっていただけます。
手打ちそばの興味のある方は、
どうぞ、一緒に今後の活動についても会員さんたちとお話をしてみませんか。
地域へ自ら出て誰かの為に少しの役割をもつ事も貴重な社会資源となりますね。
◇
◇
♪音楽で適度に疲れた脳を癒す♪
最後の「トリ」は、カントリー ・ ウェスタンバンド「ザ・ブロンコス」の生演奏であります。
☆
地域交流への参加で適度に頭を使い、
美味しいものをいただき、
素敵な音楽とリズムに合わせて体が動く、
このような場への参加こそ、
脳は活性化し潤うことができるかもしれませんね。
認知症の予防の為にもぜひ、ご参加ください。
申し込みは、
FAX送信先:0157-33-1827まで。
電話:0157-61-6680 櫻井まで。
氏名・住所・電話番号をお知らせください。
みなさん大きな笑顔でお待ちいたしておりますよ。