地域住民・グループホームと防火訓練からの消防職員との交流

防火訓練

昨日、午後2時携帯に火災通報が入り理解はしておりましたが

机上の仕事に集中し、あわててグループホームへかけつけました。

*

管内は春らしく気温が上がりましたが春一番の風が強く

体感温度は低い状態です。

今回は、新人スタツフが主となり

緊張した面持ちで救出中です。

声もしっかり出ています。

**

CIMG6498.JPGCIMG6497.JPG

**

救出訓練終了後は消火器訓練です。

なじみの消防職員の方々との交流から

地域住民の方々も

ご利用者家族も

緊張しながらも、

何でも質問できる環境を配慮していただき

『今年は北見は火事が多いんです』と身近な情報も頂戴したり、

地震時の対応や、すぐ横にある避難所の近さに

『はしごをかけたいぐらいです」との話しやすさもいただき、

家族様からは『うちの消火器は、ちっこいんだ』と

自宅の消火器とある場所を思い出しながらの参加となりました。

*

一軒向こう隣のMさんにも

互いに、

こちらからもSOS時は応援に行かせていただきますから』と、

お世話になるばかりではなく

グループホームからも

地域の住民としての役割もあることを確認する時間となりました。

ご協力誠にありがとうございました。