『安心・安全』な暮らしを整えようと良き接着剤の働きをする人々
安全に
誰もが幸せであるように
今日一日の暮らしを整えようと
組織において縦横無尽に働き
あるときは、
愛ある指導を行い
あるときは
『よかった!すばらしい!』と褒める事ができる人
永年の看護や
穏やかな介護経験から鍛えられ
表裏なく
いつも真正面を向き
正しい目線で伝えられる人が若い人も入れ数名存在する
自分のエリアのみの目標だけをクリアーにし満足していると
全体が見えず
どこかで大きな穴がぽっかりと空き
取り返しのつかないことになるだろう
組織には、足元と全体を視れる人が幾人いるかで
その企業の行く末も決まるのか?と
助け合い、
励まし合う幾人の顔が自然と浮かび感謝をしながら
小さな町からでも思う事が多い昨今である。