テルベさんの地元で栽培した、たしいたけに舌包み
昨日は北見市にあります
障害者の方々が栽培した
テルベさんの新鮮なしいたけが夕方の食卓に上りました。
しいたけは、
免疫力を高めたり、
もちろんビタミンDが豊富にあることや、
なんと便秘にも活躍するんですね。
*
(バター味です)
*
「あらー」
『おいしいわー」とプラスの感情は、
食からの回想を導き
“しいたけ”から思い出した、
思い出が言葉となり、
脳活性にもなりました。
*
*
グループホーム個別機能訓練
(その日の心身状態勘案)
歩行訓練
編み物
塗り絵
編み物
そろばん計算
☆
(グループ昨日の昼食です)
☆
全体機能活性(朝の体操の時間)
笑いの体操
柔軟体操
音読
歌
回想法
朗読
腹式呼吸
☆
静かに思いにふける時間・・・
*
デイサービスⅢ号館の個別支援から
足裏から感覚を入れます。
「いた~いよ~・・」
(昔からなじみの物)
*
と言う方のためにタオルを敷きました。
「それならできるわ!」
「あら、体がポカポカしてきたわー!」
「ありがたいね~」と仲良し二人組です。
足の裏の刺激が伝わるとつまづき防止や転倒を防ぐことができますね。
感覚を入れ、
体を支えている足裏さんを助けてあげましょう。