本人の言葉に耳を傾ける
デイサービス管理者が
『いつもと様子が違うんです。
あーこわい。と言ってデイサービス到着後に椅子に腰かけたんです。
いつもは、そんなことはないんです』との
現場でいつも看ている人の意見から、
早速、医療との連携です。
*
◆
ドクターは、見た目も元気な様子でもあり、
バイタルも変わらず
『念の為、血液検査をしましょう』と対応していただきました。
すると、検査のデーターからあまり良い状態ではないことが判明しました。
◆
昨日、
ご本人が着席するテーブルで皆さんに向かい、
自分もそうだが、
誰もが来る最期のときには、
医療を優先することも可能であり、
どちらでも自分で決めることができることを伝えると、
『延命は嫌だ!』と首を横に振りました。
ある利用者様は『それは寿命だから。もういいです』と。
◆
(小学校運動会への参加)
*
認知症になっても、
ことばを上手につなげることができなくても、
ふと、もらした言葉から
既往歴・現病から体の変化に介護者が気づき
早期に
その人の意見を伺い
自分らしく最期まで生ききる支援ができることを
この度も体験させていただきました。
◆
*
判断は、どちらを選択しても見送る人等は
『これで良かったのか』と、
自問自答することが多くありますが、
・
何気なく答えたご本人の言葉の記録が
難しい難題を、
これまでのその人らしさからも勘案し
ご家族は、
お決めになることができます。
*
(運動会御前)
◆
これまでと変わらず
馴染みの人等と体調に合わせ短時間でも通所することができ、
お好きな食べ物を
最期まで口から食べれるように
形態を考えながらご支援をさせていただきます。