看取り時には、心の安寧になる人々の参加も

65歳以上、おひとり様で暮らす人々が

700万人もいらっしゃると言う。

 

重複しているとも思われるが、

認知症の人の数も、

2025年、あと2年で統計によるとやはり700万人である。

 

 

 

 

一人で自宅でお亡くなりになることを希望する方も増し、

しかし、

その過程においては本人も、

多忙な家族も当然葛藤もあり

 

多くのお一人様を看取った医師からの

家族への言葉で

『仕事を休めず最期の時に間に合わなかったら』と悩む娘さんへ、

 

間に合うか否かではなく、

父親が苦しさの中でも

手作りのお弁当持参に笑みがこぼれたように

生きているうちの、このような交流が一番である』と。

 

今後、多くの人が友人や家族等の死と向き合う場面で

見送るときの核となる部分であったかと思う。

 

訪問看護や介護、医師も中心となり

死との向き合いについて放送され考え深いものが過ったが、

ここに、

その人が求める心の安寧になる人々の参加も必要だと感じた。

 

 

 

 

 

 

 

 

前の記事

律する心

次の記事

シンフォニー