気分を変えたいときは気持ちを切り替える

朝一番は気分が乗らなくても

再度

時間をおいてお迎えに上がると

気持ちよく

すっきりと乗車していただき、

デイサービスでは、

得意な編み物や、

会話

料理と積極的にかかわっていただいております。

*

IMG_8871.JPG

*

IMG_8849.JPG

(パンがおいしい・久しぶり・・と)

*

互いが刺激をいただき

ほどよい疲労感が夜の安眠を誘います。

シンフォニーでは、

新しい入居者様のご挨拶に

宴会のような

歓声が上がるほどの盛り上がりでした。

新しい入居者様お迎えの祝い膳も一役かっていたようです。

★★★

IMG_9919.JPG

(皆さんから祝福された誕生祝に・・感激の涙です。

人生の一ページに彩と・・)

*

自分のために生き、

みんなのために生きる

*

IMG_8613.JPG

*

今から250年も前にルソーが提示しました。

・・・

それは

家庭においても、

学校においても(15歳までは自分のために

15歳以降は他者に対する思いやりや共感能力を育てると・・・)

※余談ですが、毎年の東相ノ内 中学校での福祉の時間、

3時間に吸収する2年生の力は最大で納得です。)

*

IMG_7995.jpg1.jpg

*

IMG_7995.JPG

仕事においても、

一人で走ると、周りは覚めてしまい、自身は疲労感がどっと襲いますね、

地域においても、

対等に

どうすることが一番良いのか一人よがりにならず

話し合い、

自分の生きかたの価値基準をしっかりもつことで

自身の目的に沿った

コミュニケーションを確立すると

その繰り返しから

人と円満に生きられる近道に入れるようにも思います。

・・・

参考:西研(Nishi Ken)NHK出版100分名著 より

まだまだ本の奥が深いですよ。