早朝の美幌峠まで
昨日はエーデルワイスにおいて北見市の運営指導がグループホームとデイサービスの両方の指導がありました。
午後の”動”の時間は、うどんつくりを行いました。
脳梗塞の片麻痺から歩行訓練中のM氏は最近、力の入れ方が違って来ましたと、報告を受けている通り両足でうどんを踏んでいるのです!
運営指導中も忘れみんなで拍手をさせていただきました。
札幌から、99才のKさんの面会に訪れたご家族も一緒にうどんつくりが始まりました。
共にいらした奥様は母と子の写真撮影です。
99才、母親が元気であればこその面会です。
失語症から言葉が不自由ですが「わかるかい」との言葉かけに「うん!」。
うどんつくりが、親子の限られた人生に彩りを与えました。
幻聴に支配されていた利用者さんも、家族、ケアマネ、看護師、Drとの医療連携で表情が良くなりつつあります。
「出来ないよ!」と言いながら、のし棒を持つときの腕のまくり方、粉をのし棒にまぶす手つき、うどんを、手早く切る包丁さばきと、たくさんの力をご披露していただきました。
楽しくて大騒ぎをしているうちに1階も2階も運営指導が終了しておりました。
修了後、19時より美幌で講義がありました。
事務局のIさんのお膝元であり、美幌町の会員代表であるUさんとのチームワークのお陰で、グループホーム関係者ばかりではなく、お世話になっている包括支援センターの皆様にもお越しいただきました。
勤務終了後の中、講義を真剣に聞いていただきありがとうございました。