地域の活性する手法を現場で学ぶ

DSCN35392.JPG  

 

 

 

 

先日の地域懇談会では、

意見の交換から地域福祉(ボランティア)で働いている人々の現実を知る有意義な時間となったが、

 

 

懇談会最後に勇気をもって質問していただいたご婦人の姿や

終了後、駆け寄っていただいた人々から、ふっと別な考えが浮かんできた。

 

 

 

 

DSCN35912.JPG

 

 

 

 

昨年から何度か実施している地域グループワークでは、

他の人の話を聴き、

個々に感じるものが互いに影響しながらグループの中を循環するように

 

 

 

 

DSCN3575.jpg

 

 

 

意見が盛り上がり

参加する前までには至らなかった意見からの葛藤や、

充実感も湧き出てくる。

 

 

内的な感情が多く入り混じり動きあうほど

より深みのあるグループワークからの発表の成果となる。

 

 

DSCN35342.JPG

 

 

 

循環的相互作用は個人やグループの人々、

ひいては会場全体にまで影響を与え

グループワーク前には抱けなかった感情まで動かし、

そのとき抱いた感情は地域への躍進となったり、

動いた感情の分、丁寧な地域つくりに役立つのだろう。

 

 

地域懇談会とグループワークの二段構えの働きの有用性を

現場で学ばせていただいた。