体と食事
平地を歩くのは難なく歩いても
階段の登りは、
『いやー随分足の上りが悪くなっているわー』と
年長のスタッフから驚きの声を聴くことがあります。

利用者様、2Fへの訓練は階段の登りから始まります。
血流を良くして

身体を温めてから

個々の機能を高めます。

あと数年で100歳です^^
ご夫婦で、早めの住み替えが体を維持することもありますね。
⛄
寒い日が続いています。
お昼は温かいうどんに喜んでいただきました。

(やっぱりご飯が好きと言う方も)
⛄

グループホームの朝(卵焼き頑張りましたね)
丁寧な食事です。
⛄

⛄

食欲は意欲!
甘みがある立派なオホーツクの人参がとても美味しいです。
⛄

長芋も、するりと入り「混ぜご飯」の嚥下を良くします。
かぼちゃ大サービスですね!
でも、皆様ほぼ完食です。

