研修「アセスメントと記録」

CIMG4968.JPG    

中心となったHさんとTさん、

 

 

 

CIMG4972.JPG

 

 

 

 

 

 

CIMG4967.JPG

 

 

 

 

 

「自分は今まで何をやってきたのだろう」

 

「泣きたくなっちゃった」と、

 

 

 

誰もが懸命に一途に介護という業務に専念していても、

 

 

アセスメントの視点の違いは、

 

ご利用者の人生ばかりではなく、

 

そこに携わる介護者の心の中までむなしさが広がる。

 

 

 

 

自分でも思い出したいが、

 

思い出すこともできなくなった、ご利用者に、

 

ピーポイントのアセスメントを宿題で依頼した。

 

 

 

 

なにもしようとはせず、

 

食欲も無く、

 

会話もつながらず、

 

体の痛みを訴えるばかりだったその人が

 

涙を流して話し出したと・・・

 

 

 

 

 

大事な記憶が蘇り、

 

力強いプラスのエネルギーを目の前にいる介護者に、

 

体を張って伝えだした。

 

 

 

 

 

 

CIMG4962.JPG

(素敵な出会いありがとう!)

 

 

 ★★

 

 

生きる力を引き出すアセスメント、

 

命を守るアセスメント、

 

そこに焦点をあてると、

 

介護者の心に虐待の芽は生まれてはこないだろう。

 

 

 

 

 

CIMG4942_2.JPG

 

 

 

 

 

介護現場のみならず、

 

どの世界においても、

 

どの視点からのアセスメントを優先するのか、

 

課題がたくさんある中、

 

そこで舵取る、ぶれない

 

トップの視点が大きく左右してくる。

前の記事

江別