学びを使いこなす介護者の心

CIMG6139.JPG 

認知症介護は
肉体労働と知的労働のどちらも必要とする仕事である。

 

認知症の人の内的な世界を知り、
決められた対応で一様に接すると
認知症の人の痛んだ心は
介護者を木っ端微塵に打ち砕く。

 

CIMG6142.JPG

 

認知症の人の病気の部位を知り
「そうか、そうか」病気なんだと学びからの知識に救われ
柔軟な心と
ぶれない心を鍛え

 

個人の人生史と、

縁があってから育んだその人からの積み重ねを臨機応変に

介護の按配を調整させていただく技術は
やはり、
自分と言う介護者の弱みを知った上での”自己覚知”から
成立することが多い。

 

「学び」に持て遊ばれるのではなく
「学び」を使いこなす介護者の力は
人としての基本である「心」に繋がっていくんだ。

前の記事

心地良さ

次の記事

介護現場の違い