急がば回れ
事業所の質を上げるということは、
トップの一言で
「サービスの質を上げよう」と伝えるのは簡単だが、
「急がば回れ」と
昔の人々が言うように、
時間をかけ
辛抱強く、
あきらめず、
ご利用者サービスとは直接結びつかない
間接的な行動の依頼から
リーダー等も見守り、
じっくりと待つ姿勢を保つと
ひと手間を依頼した現場がまとまりだし
「これでどうだ!」と言わんばかりの
見事なサービス支援が日々届いてくる。
現場はいつも忙しく動いているが
忙しい中でのはっきりと見える旗振りは、
混雑した仕事から鮮明に光り輝き動き出す光景は
・・・・・
・・・・・
まるで
大都会の交通整理のお巡りさんと良く類似し、
とりもどす事が出来ない一分一秒の
残された人生の質の安心・安全を守っている。