これも幸せだったんだ・・・

試験が終わった!

数か月であったが

自分にとっては過酷な試験だった!

出張の移動の中でも

忘れず

テキストを持ちあるき

目覚めた時が勉強のチャンスと

介護支援専門員の膨大な問題集には及ばなかったが、

14年前の記憶力と低下している自分に嫌になりながらも

いよいよ駄目だと知った時に

:*:*:*:*:*:*:*yjimageEEP2KIL8.jpg:*:*:*:*:*:*:*

ふと、

リーダー研修で講義を担当させていただいた

「内発的動機」を思いだし

自分の為ではない事(自分の為なら手を抜いてしまう)

誰かが助かる人がいる事

責任が生じること

学ぶ意欲を高め牽引する自分をつくること

意欲は実践から吸収できる事、

古代から学びの中で引きつがれている

:*:*:*:*:*:*:*

yjimage.jpg

:*:*:*:*:*:*:*

Learninng by Doinng

やることによって学んでいく

ここでは

声に出して読んでノートに書き、もう一度、自分の声で読んで聞く

内容を体験に結び付けていく

自分流になったが

これが一番頭に入りやすかった。

:*:*:*:*:*:*:*

また、「成長の循環」では、

未経験の課題には、

全力投球

達成

自信

更なるチャレンジ

というキーワードの言葉に助けられ

自信までには到底及ばなかったが

何度も何度もチャレンジすることで

脳細胞もやっと目覚めたように

溶けていたイソギンチャクの手足が延びだし記憶のツボに取り込みだした。

yjimageFSO1LWET.jpg

:*:*:*:*:*:*:*

小難しい問題集も3冊、

内容はさておいて

最後まで到達できた達成感はいただいた。

こうして・・

小さな点のような文字の法令集に一番闘っていた老眼は

見事に成長を続け

今までのメガネは山のように放り出され、

やっと艱難辛苦?の場も終わり

試験管2名の毅然とした態度から

終了後の

ほっと労わるような優しい笑顔に「終わったんだ」と肩の荷も降り

足取りは

「何とか合格おねがいします!」と手を合わされた職場へ向かい

yjimageYZ0DBQQ9.jpg

:*:*:*:*:*:*:*

その後は

数か月行けなかった

介護中の友人のもとへ駆けつけ

友人の笑顔と会話が心地よく

「たけのこ煮しめのおかず」をいただき、あったか~い幸せな気分をいただいたが、

なぜだか、この場面で料理が得意だった亡くなった友人の顔を思い出した。

yjimageDGKQ3800.jpg

:*:*:*:*:*:*:*

仲間が支えになっているのか。

そうか・・

これも幸せだったんだ・・

幸せは普通の暮らしの中にあるけれど

非日常的な体験後により鮮明に見つけることができるんだ。

気付きに年齢は関係ないんだ。!!

やったー!!