吉田松陰

CIMG9879_2.JPG   

萩市立 明倫小学校では、松陰先生の言葉の朗唱を実践してきているといいます。

 

幼い当時は意味が良くわからなくても五感を通じて感性を養い人生の岐路において生きる支えや励ましとなり、

 

いくべき方向を導いてくれるのでしょう。

 

 

 

 

CIMG9883.JPG

 

 

 

卒業され記憶はおぼろげになっても、朗唱を聞くと自然と続きを思い出すことが出来ると言います。

 

 

小学校での6年間、十八の言葉を学ぶそうです。

 

学びは新しい年や新しい環境になるとき、また“新しい気持ちで出直そう”と思うときに前向きな気持ちにさせてくれるとも・・

 

☆★☆★☆☆★☆★☆☆★☆★☆

 

松陰先生のことば明倫小学校3年生1学期

 ―今に伝わる志―    萩市立 明倫小学校監修

 

CIMG9882.JPG

 

 

 凡(およ)そ生まれて人(ひと)たらば

  宜(よろ)しく人(ひと)の禽獣(きんじゅう)に異(こと)なる所以(ゆえん)を知るべし

 

CIMG9878_2.JPG

 

人間として生まれてきた以上は、動物とは違うところがなければならない。

 

どこが違うかというと、人間は道徳を知り、行うことが出来るからである。

 

道徳が行われなければ、人間とは言われない。

 

 

 (松陰25才のときのことば)

 

 

CIMG9880.JPG

前の記事

基本に戻る!

次の記事

お魚