2足も3足もわらじを履く

 

過去に同じ法人であったが、

同時進行でいくつかの仕事を任された時期があり

ギブアップする寸前で

上司に「無理です」と伝える事があったが、

一喝され、

「そうか、できるのか?それじゃやらなくては!」と思った瞬間から

切り替えたのが好機となったように今から感謝をさせていただく。

🌷

また、とても頭の良い上司で

ことば以上に「わかっているか!」と求める言葉が先で、

「わかっています!!!」と断言していたが、

上司のことばを受けとめるのが先決で

そこから「あのことか?、このことか?」と考えあぐね、

結果、話がマッチする場面となっていた。

 

 

 

この上司の対応や学びをいただけたら

世の中に怖いものは無いとさえ当時は思っていたが

今、仕事とボランティアと二足も三足もわらじが履けるのは、

この上司のお陰様だとしみじみ思わせていただいている。

 

 

 

 

学ぶときには、一番厳しいところで学ぶのが

人生を豊かに導いていただける。

今の遠慮がちな日本の教育ではそれは難しいとさえ思えてくる。

 

🌹

 

しかし、人は生身の体であり

尊厳は大事であり、

 

それは、怒りでもなく

人対人の交わりであり

本気で勝負ができるか否かである。

 

 

 

 

自分は、微力であったが生活相談部長と言う役目をいただき

入居相談では、

目の前の人の辛さから互いに涙する場面が多々あり、

それは、どうなのか?と言われたことも有ったが

🌷

自分は、感情を脇に置かずに

同時進行で今でも涙することが多い。

誰に言われても、

『自分だったらどうだろう』と思うスタンスが

ご利用者も、

家族へも、

共通の心の測定器として捉え考えるからであり

スタンスは変えないことが大事と実感する。

 

 

 

涙して

相談者はお帰りになり、

話をまとめ記録を簡単にまとめ

ソーシャルワーカーと連携をする。

🌷

まもなく、

『翼をくださいプロジェクト委員長』から会議日程の調整が入り

二足へのわらじで切り替えが始まり

各委員へ連絡をさせていただく。

委員等は『自分で良いのか』と遠慮する方、

待ってましたと言わんばかりに大歓迎の方、

何とうれしいことだろうと心があったかくなる。

🌹

また、今回新たに一足めのわらじで

お世話になった方々へ

還元する為、働かせていただく。

 

 

世の中の言葉にならないルールを守るのが

信頼関係つくりと考えるからでもある。

自分のアイデンティティーを崩さずに自分らしく生きれることが嬉しく楽しい。