100歳以上の高齢者9万人以上!

人は、

若くても老いても、

家に籠りだすと、そこが安住の場所となり

自分流の世界の中で暮らすことができるが、

 

そうなると、

何もしたくない。

めんどう!

と、ついゴロゴロと一日が過ぎてしまい、

 

やがては、

寝てばかりいる体勢から背中や腰が痛くなり、

運動不足から便秘がちになり

ますます腰痛が酷くなり、

悪循環となる。

 

 

また『寝てはいませ』んと言っても

テレビを見ながらウトウトするのも眠りであり、

夜は当然、活性し起きると排泄回数も多くなり、

昼夜逆転となる。

 

 

外へ出る約束ごとから、

カレンダーで曜日を確認し、

そのための準備や

前日から明日の温度は、

天気は?と、

気温から服の調整まで考え、

家を出る時間を合わせる働きとなる。

 

 

これを紙に書いたならば、相当の機能が活躍していることとなり、

とても、念入りな計画をたてていることでもある。

 

 

❤(熱中症予防、アイスキャンデーで脳を冷やし

体内の血液から全身を冷やす。体温が上昇気味なら、

少しずつの水分補給と、首の後ろ、おでこ、脇を冷やす)

 

🌷

当日は、

運動を兼ねた目的地までの行動と

馴染みの人等とあいさつし

会話し、

ときには学び、

学びから自分の場合は?と我が身で再び考え

おやつや、お茶を互いに飲みながら

学びからの感想を語り、地域の集まり場から自宅へと戻っていく。

 

🌷

 

集う名称は、なんでも良く

カフェでも、食堂でも、元気体操の場でも、

そこに来るまでの時間が尊く、

人との会話だけでも脳はフル回転し、

 

 

意欲が上がると

それまで食欲がなかった人も、

食慾へと転換する30代スタッフからも教えられる。

 

 

 

 

 

要介護の原因となるのは、

北見では、認知症が一位であり、

その次は、悪性新生物(腫瘍)

三位は、脳血管疾患であった。

 

🌷

 

適度な運動と退職をされても自宅で過ごさず、

親しい友人は、安価な布からの洋服の仕立てを行っているが、

毎日が自分のデイサービスのようと考えると、

 

来客等にコーヒー・お茶等求める物をふるまい、

会話し、

聞いてもらう人も、

話を受ける人もどちらも、ときには笑いながら幸福ホルモンを体内で育成し、

 

仕立てからのお直しを遠慮しながら持参する客には、

『脳活性ですから、ありがたい。』と感謝を届け自身をコントロールし活性されている。

 

🌷

 

考え方、心のチャンネルの切り替え一つで

今までの考え方の映像がガラリと変わり、

暗闇に一縷の光明が射してきたようになる。

 

 

 

新しい発見、感動、感謝できる暮らしが整うと

たとえ、80代後半という年齢で、脳は萎縮をされていても

今まで通りの生活を営み機能を維持させていただけるデーターもある。

 

100歳以上の高齢者が9万人を超えていると言う。

40代・50代は、日本昔話のはなたれ小僧様のようで、

60代・70代は、まだまだこれからの人生だ!と考えることも大事!