2019年9月8日 / 最終更新日 : 2019年9月8日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ グループホームの暮らし 全体報告後の個別より 午後より〇〇様、裁縫にイキイキと集中されていました。 ・ ・ 〇〇様は家族様に向けた手紙作成中です。 ・ ・ (塗り絵も挑戦) ・ ・ ★ ・ ★ 〇〇様、本日は覚醒良好で歩行訓練、 マッサージ、塗 […]
2019年9月7日 / 最終更新日 : 2019年9月7日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 事例研究会 レビー小体型認知症 現場では、聞きなれてきた認知症の種類の一つであるが、 ● 幻視、 幻聴、 夜間の不穏な行動等、 ご家族にっては『何でそうなるのか!』と事あるごとに 悩みが大きくなるが、 ● 本人にしてみると 演奏する […]
2019年9月6日 / 最終更新日 : 2019年9月6日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 生命力 ご利用者Aさんは 病気の進行から透析が必要と診断されましたが、 ご本人は、残りの人生を『医療優先を選択しない』と判断されました。 * ● その選択にご家族も悩みながらも賛同し、 ご本人が決めた方向性を、 何度も、何度もケ […]
2019年9月5日 / 最終更新日 : 2019年9月5日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 計算、買い物、交流、 ★ しっかり食事を済ませ午後から 買い物支援へ! * ★ (これ、なんぼ?) ● (かぼちゃだねー) * ●●● 習字 病気から難しい字の配置であっても 続けることで力は維持されます。 ★ * ● ● ● ● ● ● 大 […]
2019年9月4日 / 最終更新日 : 2019年9月4日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 楽しく体操! お元気な人が多い活動の日です。 体操も何シリーズか、ご利用者の状態に合わせて行います。 新しい体操です。 いろいろ調べ 動きと音で刺激を与える ドンドン、チャ体操を行いました。 ドンパン節にも使えそうです。 * ♬ ドン […]
2019年9月3日 / 最終更新日 : 2019年9月3日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 見る・感動する・触れる・思いだす 一人で出かけるのは難しい 家族と行くのも困難 しかし、 外へ出かけると空気が違い 心が晴れ晴れし、 足元の一歩も大きく歩む。 外には人を元気にする何かがあるようだ。 * * ●●● 9月21日は「世界アルツハイマーデー」 […]
2019年9月2日 / 最終更新日 : 2019年9月2日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 歌えますか・・ ♪ みかんの花咲く丘 みかんの花が 咲いている 思い出の道 丘の道 はるかに見える 青い海 お船がとおくかすんでる。 ♬ あの子はだあれ あの子はだあれ だれでしょうね なんなんなつめの 花の下 […]
2019年9月1日 / 最終更新日 : 2019年9月1日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 具合が悪いと伝えられないご利用者をお迎え時から、当日の支援内容を検討 利用者様通所お迎え時の変化把握から、 〇食事量の減少 〇水分の減少 〇眠気あり(覚醒悪し) 〇脈の他は、バイタル変化なし 酸素量98% 〇脈のみ変化あり頻脈、 〇表情は、うつろ。声掛けにも乏しい返事。 〇服薬変更無し。 […]
2019年8月31日 / 最終更新日 : 2019年8月31日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ なんか変だなーと思う場合は、今からでも予防を始めましょう。 朝晩は、めっきり涼しくなりました。 介護現場で精神面の変化が起こりやすい状態とは、 ●季節の変わりめ ●気圧の変動 ●上記に伴う天気の変化 ●面会者の関係(プラスあり、マイナスあり) マイナス時の支援方法は、 ご利用者が […]
2019年8月30日 / 最終更新日 : 2019年8月30日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 目標:機能を使いコスモスを見に行こう! 午前入浴保清満喫され、 こまめに水分補給して頂き 機能訓練にも意欲的に取り組まれています。 午後より、少し早めの9月の工作としてコスモスの花を作りました。 * * * みなさん驚くほど集中され、 それぞれの出来栄えに、 […]