2018年2月13日 / 最終更新日 : 2018年2月13日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ マスクの威力 自分の周りでは インフルエンザA型・B型がのきなみ流行り 子供さんの罹患で5日の休み、 本人が罹患した場合も規則で状態によりますが最低5日の休みとなります。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ・ (命中だよ!。立つよ!いいかい!いくよ […]
2018年2月12日 / 最終更新日 : 2018年2月12日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ デイサービスに通うことをずっと楽しみにしていました。 ずーっと自宅でデイサービスに通うことを希望されていた方です。 配置のバランス感覚も良く、 折り紙と 切り込みの巧緻動作も集中された様子を髣髴させていただき、 お雛様が中央にどっしりと存在感があります。 できばえをご自身で […]
2018年2月11日 / 最終更新日 : 2018年2月11日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 『待つこと、傾聴させていただくこと』 介助により食事を召されている方でも その日により ご自身で 自ら箸を使いお口までスムーズに召し上がることに、 『すごい!すごい!』と喜ぶスタッフ等の声を聞きながらも 穏やかに過ごされておりました。 ・ 一時的にでも回復す […]
2018年2月10日 / 最終更新日 : 2018年2月10日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 手当て 『「このまま春になればいいね』 『今日は天気いいな』 鳥の飛ぶ姿に 『ぽっぽっぽーはとぽっポー』と♪手拍子を取りながら。 『天気いいしょー。バンザーイ』とても穏やかな言葉が聞こえてきます。 ◆ ・ ・ ★ ・ ◆ ホット […]
2018年2月9日 / 最終更新日 : 2018年2月9日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 役割から 編み物をしながら 折り紙をおりながら、 これまでの人生で お世話になった人々に感謝することばが 心の琴線にふれると 淀みなくメロディーが流れるように聞かせていただけます。 ・ ・ ・ ・ ・ 耳を傾け、 頷き、 しっかり […]
2018年2月8日 / 最終更新日 : 2018年2月8日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 『DLBSN 実務者のつどい』 最近は、物価高騰が相次いでおりますね。 頑張っていただいていたお米やさんからも こちらが申し訳ないと思えるような すまなさの対応で 値上げの通知が参りました。 * 皆さん企業努力をされておりますが、 食材の値上げは 全て […]
2018年2月7日 / 最終更新日 : 2018年2月7日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 少しの自信をご利用者からいただけたようです。 スタッフ誰もが、 『喜んで食べていただきたい』 『栄養をつけ元気になっていただきたい』と 願う気持ちが通じると 相手の表情や動作、食欲からその感情が伝わり、 人は、人によって 活かされ ますます頑張ろうとする意欲が沸き立 […]
2018年2月6日 / 最終更新日 : 2018年2月6日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 強い体つくりを目指す * 利き手交換し なじみのある台所用品を使い 作業療法士さんの個別機能訓練です。 (在宅強化型デイサービス定員1日10名まで厳守です) でんわ 0157-61-6680 ☆ 感染防止と強い体つくり 植木の水の点検 入り口 […]
2018年2月5日 / 最終更新日 : 2018年2月5日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 若い人々のがんばり 日常のできごと、 ぜ~んぶを完全に遂行することは自分等はできません。 * ◇ ◇ * しかし、 日々の出来事をふりかえり、 年配者から 若い者を育てる気持ちが通じると 現場では 毎度の食事の一つからでも 心ある料理が届け […]
2018年2月4日 / 最終更新日 : 2018年2月4日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 節分 全事業所が 豆まきを行いました。 * (作ったぞー! ) * シンフォニーも * (鬼さんも気分一新!熱演です!!どうか、こわがってやってください) * グループホームも デイサービスも まだ開設したばかりの 在宅支援 […]