コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

認知症を患うご本人とご家族をスタッフ一同親身になってご支援させて頂きます

有限会社 エーデルワイス

お気軽にお問い合わせください0157-69-0032受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

  • トップページ
  • ブログ
    • シンフォニー
    • グループホーム
    • Ⅲ号館
    • 華蓮
    • 住宅型有料老人ホーム
  • 住宅型老人ホーム
    • 住宅型有料老人ホーム
    • サービス付き高齢者向け住宅
  • グループホーム
  • デイサービス
    • デイサービスセンター華蓮(かれん)
  • 訪問介護
サービス付き高齢者向け住宅エーデルワイスシンフォニー 入居申し込み随時受付中です詳しくはこちらから

2012年7月

  1. HOME
  2. 2012年7月
2012年7月31日 / 最終更新日 : 2012年7月31日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

高校生が地域のボランテイアをプロデュ‐ス

          高齢者110番の家 夏祭りのご案内   8月4日・北見市新生町で開催「多くの人に来てほしい」  ボランティア活動を行っている北見市内の高校生2人が、 8月4日(土)午後6時〜7時に市新生町で開かれる […]

2012年7月31日 / 最終更新日 : 2012年7月31日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

野菜の実りは嬉しい

        ご利用者の皆さんで、 それぞれが、あらん限りの力を出し 手塩にかけ育てた野菜には、 一段と心がこもり つくる料理にも笑顔が溢れます。               畑から6本の胡瓜が獲れました。 女性の皆様 […]

2012年7月30日 / 最終更新日 : 2012年7月30日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

勘太郎月夜

  本日は朝の会では勘太郎月夜唄と聞くとOさんは 「あっ!私この曲を歌いたいな!」と Oさんよりリクエストがありました。   朝の会に参加してくださいましたNさんやKさんが 「古い歌だね・・」と歌を知っている方もおり、 […]

2012年7月30日 / 最終更新日 : 2012年7月30日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

志を立てるということは困難に打ち勝つことか!

        志を立てるということは、 相手の意見を尊重しながらも 譲れること、譲れないことを明確に論じることが必要と考えます。               意見の食い違いにも、それとなく話しを合わし、 迎合することは […]

2012年7月30日 / 最終更新日 : 2012年7月30日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

介護の代替ケア

         在宅支援 在宅で懸命に介護をされている介護者に代わり 通所では契約の中での入浴があります。 病状を勘案する個別ケアが最も大事であり、 関係性を持たないまま、入浴を無理やり実施すると 通所拒否となり、すべ […]

2012年7月29日 / 最終更新日 : 2012年7月29日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

高齢者110番の家、盆踊り大会最終打ち合わせ

        本日は17時から 8月4日(土)盆踊り大会の最終打ち合わせを行いました。 せっかく集うのですから 楽しく打ち合わせであります。 高齢者110番の家で打ち合わせ後、 外で焼き肉をおこないました。 次から次と […]

2012年7月29日 / 最終更新日 : 2012年7月29日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

年を重ねることの意味

          1本のろうそくを命に例える話があるが、 日本人の寿命から考えると「今、自分はどのあたりか」と、 ろうそくの長さが浮かんでくる。               しかし、あくまで寿命であり、 どの様な場面が […]

2012年7月28日 / 最終更新日 : 2012年7月28日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

竣工式と内覧会へ出席

        11時から 特別養護老人ホームくつろぎ竣工式へ出席させていただきました。 神様のお呼び出しの祝詞は 厳粛な面持ちとなります。 久しぶりに玉串奉奠をさせていただきました。                 先 […]

2012年7月28日 / 最終更新日 : 2012年7月28日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

フラミンゴと日本人

             旭川の動物園から飛び去ったフラミンゴ、 フラミンゴは、集団が多いはずでした。                 1羽のフラミンゴの行動は、 今までの常識を覆す行動ですね。 常識とは共通にもつ普通の […]

2012年7月28日 / 最終更新日 : 2012年7月28日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

「昔は打ち水をして暑さを凌いだよ」

  (写真は、札幌GH福寿荘Ⅲ庭園より)         日本には昔から暑さをしのぐ対策として 打ち水や すだれに涼しげな風鈴の効果を利用していました。                 打ち水は 朝の気温が上がらないうち […]

投稿のページ送り

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 9
  • »

エーデルワイスブログ

  • 2025年8月4日シンフォニーオレンジガーデニングプロジェクト🏵️
  • 2025年7月27日シンフォニーシンフォニー夏祭り🍉
  • 2025年7月26日華蓮NHKギャラリー展示会💐
  • 2025年7月18日華蓮🏮華蓮 お祭り🏮
  • 2025年7月11日華蓮パン屋さん🍞
  • 2025年7月8日シンフォニー麻雀大会🀄️
  • 2025年6月11日シンフォニーシンフォニーごはん特集❗️🍚✨️
  • 2025年6月3日華蓮東藻琴 芝桜公園🌼
  • 2025年5月9日華蓮スシロー🍣
  • 2025年5月6日華蓮美幌町へ行こう!🚗³₃

カレンダー

2012年7月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 6月   8月 »

関連リンク

  • 有限会社 絆

関連文書

  • パンフレット
  • 料金表
  • 各施設重要事項説明書
  • トップページ
  • ブログ
  • 住宅型老人ホーム
  • グループホーム
  • デイサービス
  • 訪問介護
  • プライバシーポリシー

Copyright © 有限会社 エーデルワイス All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • ブログ
    • シンフォニー
    • グループホーム
    • Ⅲ号館
    • 華蓮
    • 住宅型有料老人ホーム
  • 住宅型老人ホーム
    • 住宅型有料老人ホーム
    • サービス付き高齢者向け住宅
  • グループホーム
  • デイサービス
    • デイサービスセンター華蓮(かれん)
  • 訪問介護
PAGE TOP