3月勉強会
始めに
・朗読を堪能しよう (オンネナイ原野管理者)
報告:朗読から、ご利用者からの言葉と精神面の集中のすごさ
個別シートを使いエビデンスを記録する。
◆働くことの意味について
・昔ながらのことわざからの教訓「石の上にも三年」辛抱とは、
・自分にとって100%の良き上司は世界中いないことを知る
・自分から先輩・上司へのアプローチを考える
◆ご利用者目線での各事業所のふり返り
◎80歳の自分から、今の事業所を利用してみたいか
◎もっと良くなると利用したいと思うこと
◆働く立場から事業所の改善点
・働く者の収入を高める為の働きとは
・社会資源としての事業所の働き、ひとり一人のマネジメントの大切さ
・互いが気持ちの良い休日の取り方
・定時に帰る仕事の在り方
★ポストイットによる書き出しとチーム内で理由を述べて提出
★ルール:本音で書くこと
※上記の内容を根拠に現場でもう一度話し合い25年度4月開始、各事業所方針の策定
◆介護技術
・誤嚥を防止する食事介助
・車椅子はなぜ移動だけの使用なのか。デメリットを知る。
・力任せの介助は、互いの疲労と事故のハイリスクが高まる。
◆国家資格で求められている実技から日頃の業務を検証する。
◆◆◆辛抱し更に高みを求めているスタッフ紹介◆◆◆
当時、家庭の事情で行きたかった高校を中退し16歳で入社。
負けるな!と、
私的な指導にも腐らず負けることなく各試験への挑戦と資格の取得、
今年度、新たに国家資格へチャレンジした身近な20歳のスタッフから辛抱の大事さを学ぶ
(ささやかな差し入れでも喜んでもらえる気の良い仲間達)
★★★人生は最後まで自分が描き続けるもの★★★
与えられた人生ではなく開拓する人生の強みを知る
小さなことからでも逃げない人生へのチャレンジ癖をつけること
失敗は学んだ自分だけの教科書であること
自分をだめにする敵は自分であること!!