ご本人と、ご家族の縁を強固にできるのも介護現場ですね。
*
朝の会の一つの話題にて
「昔はズボンでも何でもほつれたら
子供のは縫ったもんだよ」と
思い出されている言葉をきっかけに
個別提供にて○様に雑巾縫いをお願いしました。
「こうゆうことやるの久しぶりだわ」とおっしゃるも、
自然と手付きは手慣れたご様子で縫って下さいました。
現在は独居にて息子様が毎週のようにいらしているとの
事で、ご家族様のことを色々とお話下さいます。
・
*
次回はご家族様に絵手紙など、日頃の感謝をこめた
プレゼントなど作れたらとご本人と計画を立てています。
オンネナイ原野 高橋
・
(シンフォニー皆で祝うお誕生会)
・
***
多忙な家族の心をそっとたぐりよせ
ご本人のことばを添え
心込め出来上がった作成を手にする場面時には、
お金では買えない
親子の喜びを復活させていただけるチャンスですね。
*
認知症の人の為のセンター方式(アセスメント)である
“本人の言葉尊重”から
その場で支援内容を組み立てられるようになりましたね。
*
現場は動いてるのです。
本人の言葉には多くの宝がありますね。
うれしいですねー!
・
***こころゆたかに***
*
『北見お話のろうそくの会』
今は亡き小林会長から、この本を紹介された思い出の本です。
本と一緒に小林先生のお顔と活動が浮かんできました。
*
『人は成熟するにつれて若くなる』
ヘルマンヘッセ
三月の太陽
・
早朝の陽光の暖かさに酩酊して
黄色い蝶がひとつ よろめき飛ぶ
眠そうに身をかがめた老人が
窓辺にすわって休んでいる。
・
昔 彼は歌をうたいながら
春の若葉の中を出発した
たくさんの道のほこりが
彼の髪を白くおおった
・
たしかに花ざかりの木と
蝶たち あの黄色い蝶たちは
ほとんど 老いを知らず
今もあの頃と同じようにみえる
・
けれど昔より色は褪せ
香りは乏しく感じられ
光はいっそう冷ややかに
空気は重く 息をつくのも困難になった
・
春はかすかな蜜蜂の羽音のように
春の歌を 優しい歌を口ずさむ
空は青く白くひろがり
蝶は金色にひらひらと飛び散って去ってゆく
*
岡田朝雄=訳
草思社文庫