センサーのさびを落とす
届けられた言葉・目線・笑顔・いつもと違う思いつめた表情等を
大事に扱うと
その人の、
旬な心の動きを伴った
未来への期待や体の状態、心の苦しさを教えていただける。
・
〈デイサービス五号館)
・
★~☆~★
グループホーム 朝の体操の時間から
○Uさん
立位保持訓練実施
『待ってよ~足を前に出して立つよ~』と意欲的に行われる。
○Tさん
言葉は難しくなっていますが
むせなく、
目が合うと『ふふふふ』と笑顔。
・
〈デイサービスオンネナイ原野)
・
★~☆~★
デイサービスでも
○
『わし、今日は家ですることあるんだ!
帰りたいんだ!』と、
バスに乗り込んだときの
届けられた言葉から、
『自宅へいたい』という願望が強く伝わってくる。
デイでは、
生活歴を基本ベースに考えを膨らませるが、
それのみにとらわれず、
傾聴し
1対1での時間をもたせていただく。
●
~
会話途中での記憶の移り変わりから、
瞬間の旬な記憶をいただき、
場所を変えることで気分が安定する場面となるが、
何よりも安定するのは、やはり自宅である。
・
・
◆
記憶の推移の中でも
『仕方ないなー営業所の勤めもしんどいなー』と
過去の仕事から
デイサービスにあわせていただいているTさんであるが、
しかし、
これもTさんの力である。
・
〈デイサービス エーデルワイス)
◆
Tさんの最善の暮らしは、
デイサービスではなく、
1対1で自宅で話す相手がいる環境だと、
Tさんは、笑顔でご満悦な表情で暮らすことができるが、
そうはならない理由が山ほどあるのが現実で、
◆
自分等も無理して通われるTさんの心の動きを
大事に扱わせていただこうと、
全事業所に遊びに来ていただくことで統一だ!
・
・
●●●
繰り返しであるが、
ことば、
表情には、
心の動き、
意欲が理解でき、
言葉やいただいた表情から、
目には見えない心の健康状態を教えていただける。
・
(各事業所、外出支援続行中)
◆
しかし、そこには、
受け取る側の心のセンサーがもっとも大事で
届けても
受信できないことが続くと
その人の表情は次第に消えうせ、
目は閉じたままの時間が長くなることが多い。
Tさんの心のまま伝えていただけるのは最もありがたいことなのだ。