天の才を生ずる多けれども

illust562_thumb.gif

天の才を生ずる多けれども、才を成すこと難(かた)し。

 

(中略)

少年軽鋭(けいえい)、鬱蒼(うっそう)喜ぶべき者(もの)甚(はなは)だ衆(おお)し。

 

然(しか)れども艱難困苦(かんなんこんく)を経(ふ)るに従ひ(い)、英気頽廃(えいき たいはい)して一俗物(いちぞく ぶつ)となる者少なからず。

 

 

 

唯(た)だ真の志士は比(こ)の処(ところ)に於(おい)て愈々(いよいよ)激昻(げきこう)して、遂に才(さい)を成すなり。

 

 

 

illust562_thumb.gifillust562_thumb.gifillust562_thumb.gif

 

 

 

神から授かった才能をもって生まれた人は多い。しかし、その才能を磨き、自分のものとすることは難しい。(中略)

 

少年の中には、すばしこく強く、気も充ちており、喜ぶべき者は大変多い。

 

 

 

illust562_thumb.gif

 

 

しかしながら、辛い事や困難なことを経験するにつれ、そのような素晴らしさがなくなってしまい、、全くだめな人間になってしまう者も少なくない。

 

 

 

ただ、本当に大きな心ざしを持っている人は、このような状態になったなら、ますます気持ちを奮い立たせ、ついには持って生まれた才能を開花させるのである。

 

 

安政三年 (一八五六年)四月

吉田松陰明辞より

 

 

 

illust562_thumb.gif