復活
二宮尊徳氏のことばから
遠くをはかる者は富み、
近くをはかるものは貧す、
それ遠きをはかる者は100年のために杉苗を植う
まして春まきて秋実る物においてをや、
ゆえに富裕なり。
近くをはかる者は、
春植えて秋実る物をも、
尚遠しとして植えず。
唯眼前の利に迷うてまかずして取り、
植えずして刈り取ることのみ目につく、
ゆえに貧弱する。
復活
定年を迎えた人、
創業から退く人、
今の世代の先端を行くリーダーも、
成し得なかった道半ばと思う人も、
『失敗した!』と心の底から後悔する人も、
悔いを希望に持ち替え
明日という未来を生きる人々へ残す良き種を育み、
ただ、ひたすら
大きな塊を信じ、
今日一日を真面目に生きることに専念してきた人等が
『ここで良かった!良き人生だった』と地に感謝し、
最期を全うできる環境つくりを絶やさないことが、
人が増え
笑顔が増え
その地が栄えることなのだと二宮尊徳氏の言葉から思えてくる。
2023年も拙い文章でありましたが、
ご拝読いただき誠にありがとうございました。
12月29日には、地域における緊急利用の方も
受け入れさせていただき、
仕事を通した社会貢献がスタッフのお陰でできることに感謝が募ります。
地域の皆様・ご家族の皆様、ご利用者皆様のご協力を頂戴し、
この幸せの循環できる仕事からの喜びを、
様々な形でそれぞれの地で貢献できれば良いと考えます。
一年間、誠にありがとうございました。
来年も宜しくお願い申し上げます。