2020年7月3日 / 最終更新日 : 2020年7月3日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 今の時期だからこその現場の訓練は失敗があればこそ有意義です。 (成功事例^^) ・ 各事業所、 真剣に感染防止防護服着脱訓練を行い、 写真が次々と送られてきており 大変頼もしく思いますが、 頑張る姿にエールを送りながらも あっ!残念!!と 思わず、声が出てしまいそうになる姿もありま […]
2020年7月2日 / 最終更新日 : 2020年7月2日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ ご家族との交流支援 機能訓練後、 午前入浴保清満喫され、 こまめに水分補給して頂き 脳活性トレーニング励まれております。 ・ 午後よりレクリエーション(カルタ・間違え探し等)や 絵葉書作成をして頂きました。 ・ ・ ・ ・ (Ⅲ号館) […]
2020年7月1日 / 最終更新日 : 2020年7月1日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ ご利用者と一緒に 感染防止対策各事業所ガウンの着脱訓練実施 ・ ・ ・ (手袋をはいたまま、外側は触れずに内側に丸め 捨てます。最後に外側を丸め込み手袋を捨てます。 キャップも使用し、何度でも行いましょう。 キャップの代用でラップもOK! […]
2020年6月30日 / 最終更新日 : 2020年6月30日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ きっかけをプラスにし人生を良き方向へ 高齢者住宅利用から、 高血圧が判明し、 受診により、 副作用の少ない投薬と、 こまめな水分補給、 栄養の確保、 便秘の改善、 睡眠リズムの把握から 脳活性トレーニングも開始され 今、見違えるほど精神面も安定され、 他者様 […]
2020年6月29日 / 最終更新日 : 2020年6月29日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 自分等の現場における非薬物療法からの笑顔 介護現場日常の頭の体操(回想法)から、 その人の人生が見え、 生き生きと働いていた当時の ニワトリ50羽まで導き、 その人が苦しい感情を伴う場面で、 豊かだった人生のキーワードを少しでも早めにお届けし、 現場介護者が非薬 […]
2020年6月28日 / 最終更新日 : 2020年6月28日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 輝く日 ◆ 苦しい時こそ笑顔でいる 騙されたと思う時こそ 『今を気づけ!』と、 相手に悟すように語りかけ 目に前の障害を 逃げずに正面から向き合うことで、 必ず嵐は去っていく。 去った後には いつもと同じでありながら ありがたい […]
2020年6月27日 / 最終更新日 : 2020年6月27日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 誕生会と免疫力アップ支援 本日、〇〇様の誕生会を行いました。 今年の2月に通所開始されてから初めての誕生会でした。 皆様からの「おめでとう!」に 「ありがとうございます。」ととても嬉しそうな笑顔をされていました。 これから先もお祝いできる事願って […]
2020年6月26日 / 最終更新日 : 2020年6月26日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 心配していただいている遠方の方への感謝のハガキ 会いたいときに いつでも会うことができた環境から 移動手段も大丈夫かと考えるこの頃、 お元気な人等から 遠方のご家族様へ ハガキを用いて真剣に絵手紙を書いておりました。 ・ ・ ・ 今、瞬間の気持ちが沸き上がり、 ある人 […]
2020年6月25日 / 最終更新日 : 2020年6月25日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 最近のこと、思うまま 在宅において、 血圧が高い、 物忘れも、だんだん酷くなっていると連れ合い(介護する人)は思っていても、 息子さんや、娘さん等が来訪するときには、 その瞬間しっかりしたことを話され、 『しっかりしているわ!ご近所の自分の幼 […]
2020年6月24日 / 最終更新日 : 2020年6月24日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 誕生日祝いは町内会の祝賀会のよう 午前中は、 柔軟体操後 一階・二階での個別機能訓練です。 スタッフ見守りの中、 その都度の器機の消毒も自ら積極的に行っていただいております。 また、休憩中の会話から 互いの親しみも増しマスク着用しながらの交流となり、 次 […]