2017年10月14日 / 最終更新日 : 2017年10月14日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ アクティブ デイサービス華蓮 午前の訓練後は入浴で満喫され ☆ (お菓子つくり) 個別プログラムと全体の豆よりは会話がいっぱい。 ☆ 買い物支援はポジティブな脳活性 ☆ (はっか記念館 * デイサービスでご縁のあったお仲間) ◇ 午後より、小豆の選別 […]
2017年10月13日 / 最終更新日 : 2017年10月13日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 会話の誘い水 シンフォニーでは、 昼食前のひととき支援を、 ♪ 全館放送で音楽のご案内を早めに呼びかけると ひとり、 ふたりと降りて来ていただき 音楽開始の前には なごやかな世間話に話が咲いております。 * 本当のねらいは、 そのよう […]
2017年10月12日 / 最終更新日 : 2017年10月12日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 朝ごはんと昼ごはん 夜、寝るのが早い年長者には、 朝ごはんは、お腹が空いてとても美味しくいただけます。 一日の始まりの朝には、 楽しみながら食事をしていただきたいと思います。 ☆ ・ ☆ ・ ☆ ☆ ・ ☆ ☆ ・ ☆ ☆ すごい!習字もす […]
2017年10月11日 / 最終更新日 : 2017年10月11日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 秋 体育の日の運動会 ご利用者と共に楽しもうと 自分等で考えた 料理、 ミニ運動会の競技だからこそ 喜びが一層、強く伝わるのでしょう。 ・ ・ スタッフの飴くい競争から始まりました。 飴くい競争では周りの応援がすごかったです […]
2017年10月10日 / 最終更新日 : 2017年10月10日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 留辺蘂 オンネナイ原野 昨日の活動日誌と見守り支援情報から デイサービス オンネナイ原野 北見市 留辺蘂 ○ 笑いの体操から 「笑うといいことあるからね」とお腹(丹田)に 手をあて大きな声で笑っていただけます。 ○ 歩行訓練から 「一緒に歩いてくれる」と自ら意欲的に歩かれる ○ […]
2017年10月9日 / 最終更新日 : 2017年10月9日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 支えられる人への支援と、忘れてはならない自分への支援 グループホームでは、 気候の変動についていけないご利用者も 今が支援時と 集中する支援から回復兆しがあり、 若いスタッフ等のあたたかな誕生パーティから 元気が更に回復し ・ ・ 昨日は、前川きよしさんのCDを聞き「ふふふ […]
2017年10月8日 / 最終更新日 : 2017年10月8日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 動く心・動かす心 心 (おめでとうございます!!お父さんの分まで長生きしましょう。) 息子さん等が一生懸命に支え応援団となってサポートです。 (グループホーム開所当時からの入所者様。手づくり誕生会) ・ (デイⅢ号館:見た目・味・食はとて […]
2017年10月7日 / 最終更新日 : 2017年10月7日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 高齢者住宅のインフォーマル支援 (北見にもりんご園があります) *** 『どこにも行きたくないの・・』と 入院から無事に退院され お部屋でゆっくり過ごされてる方であっても * 入院中の体験から 『血圧を測定させてください・・』という呼びかけには すんな […]
2017年10月6日 / 最終更新日 : 2017年10月6日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 感謝の言葉から人はいつまでも人間力が育ちだす 忙しく働いてきた人生で 互いにゆったりと話を聞いてもらえることや、 誰にも遠慮せず 自分の意思で 思うような時間に浸ると 隠れていた才能が開花し * * * * 妻の驚きや 遠方の子供らの喜ぶ声が一層の励みとなり すごい […]
2017年10月5日 / 最終更新日 : 2017年10月5日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 認知症介護基礎研修が創設されております。 認知症介護に関する初任者や 無資格者を対象とした基礎的研修がないことから 基礎的な技術、考え方などを習得できる機会の確保することを踏まえ 創設されました。 * (丁寧な料理には、その人が見え ゆったり、安心感が漂います。 […]