2017年10月4日 / 最終更新日 : 2017年10月4日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 座標軸 * 徳を高める生き方 このタイトルに惹かれ短文であるが 極めた人等の深い内容に 朝から 考える時間をいただいた。 ・ 人は生きていく中では 仕事でも 生活の中でも 座標軸を定める事で根っこである土台が定まるとある。 ・ […]
2017年10月3日 / 最終更新日 : 2017年10月3日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 本日は、デイサービス五号館の運営推進会議です。 会議内容報告記録から、 脳活性支援は、 お仕着せのものではなく その人の人生にあったものを支援されると 能動的に残された力が動き出し 一つの自信の回復から それまでやっと歩いていた歩行も 杖を忘れるほどになり 若い頃、 […]
2017年10月2日 / 最終更新日 : 2017年10月2日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 北見9月オレオレ詐欺 発生から きたほっと地域食堂でも北見市内のオレオレ詐欺の 話を伝えさせていただきました。 買い物を倹約しお金は、もしものときに・・と 使わないようにしている人々がほとんどです。 ・ 騙されないようにする注意が必要な時代です。 ** […]
2017年10月1日 / 最終更新日 : 2017年10月1日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ デイサービスは心と体を整え活性する場 ゆったり する とき 体を動かすとき * (今年の取り入れもいよいよ最後ですね) 脳を活性するとき * (まちがい探しに集中する時間が長いです) * (在宅強化支援の一つです。 夜の状態も見させていただきました。 デイお […]
2017年9月30日 / 最終更新日 : 2017年9月30日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 秋への追っかけ 標高の高い 石北峠に近い留辺蘂や温根湯では、 朝晩の気温の変化の賜物として 紅葉がきれいな季節となりました。 * (♪小さい秋・・小さい秋小さい秋みーつけたー♪) * 枯葉を踏み 体へ伝わる 懐かしい音も季節に彩を深め […]
2017年9月29日 / 最終更新日 : 2017年9月29日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 食の回想から心の安定と意欲を届ける 北国では、 暑い季節も終了し 冷房から朝晩の暖房へと季節が変わり始めました。 夜が明けるのも遅くなり 朝日が差し込むと 山並みは大舞台でスポットライトを浴びたように輝きだし 山のふもとには水墨画のように細い雲がたなびいて […]
2017年9月28日 / 最終更新日 : 2017年9月28日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 救急搬送、早朝の連携と心あるDrのことば シンフォニーへお住まいのご利用者さんの体調がおもわしくなく 本人からナースコールにて 夜勤帯がバイタル測定の変化をおさえ救急車にて 昨日も定期受診された病院へ搬送となりました。 ・ 救急治療室前では、 連絡がつかず遠方の […]
2017年9月27日 / 最終更新日 : 2017年9月27日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 苦は楽を牽引する力 華蓮の一日から考えてみる ○送迎時家族様支援 (心身情報収集から一日支援連携開始) ○健康チエック 心身の活性準備 ○体操(体と心をほぐす) ○個別機能訓練 ・ ・ ・ ○入浴 ○コミュニケーション活性の時間 昼食 ○身 […]
2017年9月26日 / 最終更新日 : 2017年9月26日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 今の自分よりも気高い本を読み込む作用 本 初めは、少々難しいと思われた本でも 何度も読み返していると、 目に馴染み 意味を取得しようとする働きと 持ちやすくなった本からの力が動き出すように その本の本質が自然と理解できるようになってくる。 * (無・・・・・ […]
2017年9月25日 / 最終更新日 : 2017年9月25日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 慰め癒された花つくりボランティアさんへの感謝状 *** 今日は、エーデルワイスへ 春一番の花を届けていただいていたボランティアさんの葬儀です。 畑に種を蒔き 花を一面に咲かせ 花壇用のポットに納め 施設の玄関まで軽トラに積み届けていただきました。 * 犬の散歩や行き交 […]