コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

認知症を患うご本人とご家族をスタッフ一同親身になってご支援させて頂きます

有限会社 エーデルワイス

お気軽にお問い合わせください0157-69-0032受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

  • トップページ
  • ブログ
    • シンフォニー
    • グループホーム
    • Ⅲ号館
    • 華蓮
    • 住宅型有料老人ホーム
  • 住宅型老人ホーム
    • 住宅型有料老人ホーム
    • サービス付き高齢者向け住宅
  • グループホーム
  • デイサービス
    • デイサービスエーデルワイスⅢ号館
    • デイサービスセンター華蓮(かれん)
  • 訪問介護
サービス付き高齢者向け住宅エーデルワイスシンフォニー 入居申し込み随時受付中です詳しくはこちらから

施設長ブログ

  1. HOME
  2. 施設長ブログ
2009年12月3日 / 最終更新日 : 2009年12月3日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

感謝の心は、自分の心次第

      昨日は、消防の査察がありました。             当日の出張と重なり、北見で一番厳しい人が査察に来ていただいたと、風の便りも入り混じった報告です。         「北見で一番厳しい消防の人」、   […]

2009年12月2日 / 最終更新日 : 2009年12月2日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

2050年のわたしから〜家庭力の復活に

   「2050年のわたしから」を数年前に読ませていただき、年ごとに現実味が有ることに驚異であるが、           人は昔ながらの慈しむ心を持ち             今の学校教育の反省を行い、高得点だけが優位と […]

2009年12月1日 / 最終更新日 : 2009年12月1日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

ひたすらつくり続ける資料の中に

   ひたすらつくり続ける資料の中に         心を入れ魂を入れていく。         たった一字であるが         見せ方・伝え方の心がこもる。         心が、ぞんざいになると字は、たちまち影が薄 […]

2009年11月30日 / 最終更新日 : 2009年11月30日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

金子みすず

       みんなをすきに           私は好きになりたいな 何でもかんでもみいんな             ねぎもトマトもお魚も のこらず好きになりたいな           うちのおかずはみいんな かあさま […]

2009年11月29日 / 最終更新日 : 2009年11月29日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

朗読

  朗読は、利用者様の心に静かに染みこんでいく             朗読が始まる前には、日内変動で心が落ち着かず身の置き所がなかった利用者様が、             暗闇の灯台にほっとする舟のように       […]

2009年11月28日 / 最終更新日 : 2009年11月28日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

きよちゃんの変化・・はすごいことに!

    きよちゃんは、皆さんとテーブルで食事をする事ができました。       薬はお医者様との相談の結果、止めています。         きよちゃんは、名前を呼ばれると反応しています。         ここは、悪いとこ […]

2009年11月27日 / 最終更新日 : 2009年11月27日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

人それぞれの力

           人には、それぞれの力がある。             事務的なことが一番な人、             リスクマネジメントが一番の人、               外部の調整が上手い人、       […]

2009年11月26日 / 最終更新日 : 2009年11月26日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

ほっとする笑顔

   ほっとする、お年寄りの笑顔 援助させていただいているはずが、心の栄養をいただいている事が多々ある。           「心におごりなき時は、人を教う」     偉ぶるような心がなければ、人の真価を認め敬うことがで […]

2009年11月25日 / 最終更新日 : 2009年11月25日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

妄想

   常の心を保つ事の難しさ     ★     「常」、つねに変わらぬ心を持ち続けること、心穏やかに進むことは課せられた試練である。     ★       妄想は認知症の人ならずとも、この世の生きる生活の中で勝手に作 […]

2009年11月24日 / 最終更新日 : 2009年11月24日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

価値基準と風習

    価値 人により価値基準は、それぞれだと思うが何を基準にして生きるのか、 守らなければいけない風習とは・・・・・ 先祖伝来の守り抜く風習も大事であり、ぜひ残しておきたいものもたくさんあると思われる。         […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 642
  • ページ 643
  • ページ 644
  • …
  • ページ 676
  • »

エーデルワイスブログ

  • 2025年5月9日華蓮スシロー🍣
  • 2025年5月6日華蓮美幌町へ行こう!🚗³₃
  • 2025年5月5日シンフォニーこどもの日🎏
  • 2025年4月29日Ⅲ号館バイキング😋
  • 2025年4月21日華蓮イースターエッグ🥚
  • 2025年4月19日Ⅲ号館おにぎりバイキング🍙
  • 2025年4月13日シンフォニー駄菓子屋さん😀
  • 2025年4月8日シンフォニーラーメン🍜
  • 2025年4月8日華蓮お買い物🛍
  • 2025年3月31日華蓮曜日対抗リレー🧦

カレンダー

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

関連リンク

  • 有限会社 絆
  • 地域食堂 きたほっと
  • パンフレット
  • 料金表
  • 各施設重要事項説明書
  • トップページ
  • ブログ
  • 住宅型老人ホーム
  • グループホーム
  • デイサービス
  • 訪問介護
  • プライバシーポリシー

Copyright © 有限会社 エーデルワイス All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • ブログ
    • シンフォニー
    • グループホーム
    • Ⅲ号館
    • 華蓮
    • 住宅型有料老人ホーム
  • 住宅型老人ホーム
    • 住宅型有料老人ホーム
    • サービス付き高齢者向け住宅
  • グループホーム
  • デイサービス
    • デイサービスエーデルワイスⅢ号館
    • デイサービスセンター華蓮(かれん)
  • 訪問介護
PAGE TOP