2021年7月13日 / 最終更新日 : 2021年7月13日 サイト管理者 施設長ブログ 日本茶の香り お香 朝一番、 日本茶を香呂に置き熱すると、 さわやかな 茶畑にいるような気持になる。 すずめや、渡り鳥の鳴き声が香りをいっそう際立たせ 適度なけだるさをゆっくり包み込んでくる。 🍵 幼い頃から慣れ親しんだ日本茶は 日本 […]
2021年7月12日 / 最終更新日 : 2021年7月12日 サイト管理者 施設長ブログ 立場を変えて視ると、いろいろ見える世界が違ってくる 早朝から 見たかった土曜日の『ひきこもり先生』を視聴。 立場を変えると 見えてくる景色がまるで違い 繊細な若者の心、 繊細だからこそ見えるもの、 敏感に感じる痛さ、 敏感に感じる優しさ、 喜び、 仲間、 一足早く痛みを知 […]
2021年7月11日 / 最終更新日 : 2021年7月11日 サイト管理者 施設長ブログ カラスの家族が増えました。 ・・・ 高齢者を多くお預かりするなか、 喜びも 別れもありますが、 🌼 今日は、 大好きなカラスの家族が増えました。 ポケッとにはカラスのひなが3羽おります。
2021年7月10日 / 最終更新日 : 2021年7月10日 サイト管理者 施設長ブログ 第6期市民後見人養成研修 があります。 社会福祉法人北見市社会福祉協議会 北見市成年後見支援センターからのお知らせです! 第6期市民後見人養成研修 があります。 開催日時 令和3年8月26日(木)~令和3年10月7日(木) 🌼・・ […]
2021年7月9日 / 最終更新日 : 2021年7月9日 サイト管理者 施設長ブログ みんなであそびましょう! あそびましょう! 7月も8月も何度でも、 みんなが覚えている共通の理解がある七夕を。 七夕から家族を思い出しましょう。 思い出したら届けたい言葉を伝え 代筆や、できることなら天の神様に願いを書いてみましょう。 🌼 🌹 今 […]
2021年7月8日 / 最終更新日 : 2021年7月8日 サイト管理者 施設長ブログ 人は優しい 生活相談員、 ソーシャルワーカー、 介護支援専門員、 大変な仕事であるが、 🌼 伝え方、 報告の仕方、 相手がどのように受け取ったのか、 相手が理解しているか、否か、 ここに少しの心を配置しなければ不安だけが残り、 四方 […]
2021年7月7日 / 最終更新日 : 2021年7月7日 サイト管理者 施設長ブログ 行動は先駆的開拓の魂となる 介護現場の管理者の仕事は、 命を預かり、 また、ご利用者の貴重な一日を 心豊かに暮らしていただく為のコンダクターでもある。 (シンフォニーの食事:朝~夜) 🌼 🌼 管理者の仕事は、 人生の大舞台に黒子として […]
2021年7月6日 / 最終更新日 : 2021年7月6日 サイト管理者 施設長ブログ サー高住から、自由で仕事がある暮らしインフォーマル支援から 『何かすることあるかい?』 ご自身が暮らす場において仕事があることは、 自分と言う存在を高め、 自ら頑張ろうとする意欲を発している瞬間であります。 🌼 🌼 30分の集中する時間となりましたが 行き場所があり、 集中から現 […]
2021年7月5日 / 最終更新日 : 2021年7月5日 サイト管理者 施設長ブログ 夏休みの宿題のように 人との交流は、 待つのではなく 自分からの行動でした。 🍓 昨日は、自分に課した課題を目指し 一日の最後に いつも軽トラックに乗りニコニコ挨拶していただいた おじさんが亡くなり お一人住まいとなった、お隣のおばさんから […]
2021年7月4日 / 最終更新日 : 2021年7月4日 サイト管理者 施設長ブログ 一日 災害が高まっている日本列島 これでもかと、次々と襲ってくるが、 自分等も無縁ではない。 命を守る選択は、少しも油断ができないことを 昨日の映像からでも痛みを伴い伝わってくる。 (スイスイ集中する時間) 🌼 […]