2016年12月12日 / 最終更新日 : 2016年12月12日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ ご利用者から力をいただく 後遺症に負けない! *** 夕食後○○様就寝介助中に、 パジャマのボタンをご自身で留められている時、 「昨日より出来るようになった」と とても素敵な笑顔でした。 * ○○様の言葉より、 「昨日より今日、今日より明日」と名 […]
2016年12月11日 / 最終更新日 : 2016年12月11日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 物を育てる事から学ぶ 直接的ではなくても たとえ TVからでも、 心に染み渡る話を聴かせていただく場面では、 ご縁があったのだ。 ありがたい・・と、 今回も 見えないものへ感謝が湧きあがる。 ・ ◆ 生きるとは、 二度あると。 初めは誕生で生 […]
2016年12月10日 / 最終更新日 : 2016年12月10日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 食べていただく ♪ 【朝】 病気の方には、 なんとしてでも 少しでも食べていただけるものを 時間を置いて再度、別メニューをご支援し、 ☆ ♪ ☆ ♪ (昼) ♪ 【夕】 * 健康な方には より食欲が維持できるように 事業所全体が目 […]
2016年12月9日 / 最終更新日 : 2016年12月9日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 心をおこす 今朝の読書から 常念観世音について 鎌倉円覚寺管長さんの文章を拝読させていただいた。 人の生涯では読む本は限られているというが、 幼い頃から祖母に連れて行ってもらった寺の住職の話や 叔父が出家し、お坊さんであったことなど […]
2016年12月8日 / 最終更新日 : 2016年12月8日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 集まり ★ 12月勉強会&クリスマス会 昨夜は、 喫茶「花花」に約30名のスタッフが集まりました。 最初は、まず鳥山管理者が参加した札幌での 苦情研修会からの報告と当事業所の対応を頭に浮かべ 苦情と感じる学びや 病気の変化からの […]
2016年12月7日 / 最終更新日 : 2016年12月7日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 雰囲気 雰囲気 その場の雰囲気を良くする為には スタッフ含む周りの人の ゆとりと 共に喜ぶことができる心が必要と自分は考えます。 * 気持ちよく働く環境つくりは、 大事なご利用者にとっても 気持ちの良い環境となります。 ★ (お […]
2016年12月6日 / 最終更新日 : 2016年12月6日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ のぼせた頭から考える事 * 広い北海道の鉄道路線が どんどん 減っています。 * 北海道はJR北海道の路線のみであり、 多くの私鉄が入る関東等へ行くと 頭が混乱してしまいますが、 * ◆ 国鉄から変更となった当時は 経営が成り立たないのを見通し […]
2016年12月5日 / 最終更新日 : 2016年12月5日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 相手の人生を支えると自分の人生も支えていただける 情報は宝であり、 その人にとっての良き情報となるものは、 より良い一日となるように。 ・ その人にって マイナスとなる情報は、 やっぱり、 良き一日となるように。 ◆ ◆ その人への良き目標を定めると、 その人の手足とな […]
2016年12月4日 / 最終更新日 : 2016年12月4日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 今年度初のクリスマス会が本日からスタートです。 今日は、留辺蘂オレンジカフェです。 汽車がある公園の公民館です。 だれでも参加できますよ。 * ☆ いつも月初めの日曜日が開催日です。 志を同じくする仲間等も カラオケを用意したり、 「次は、クリスマス会でプレゼント交換 […]
2016年12月3日 / 最終更新日 : 2016年12月3日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 季節を知り、季節の味を楽しむ 作業から季節を知り 季節を楽しみ 回想に入る。 * * *Ⅲ号館 ★笑いの体操★ ご利用者の声 笑い・・・ よし、笑うか!と男性群の力強い笑いが聞かれてました。 * * 料理・・・・ 「とろろそば、店で食べているようだ」 […]