コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

認知症を患うご本人とご家族をスタッフ一同親身になってご支援させて頂きます

有限会社 エーデルワイス

お気軽にお問い合わせください0157-69-0032受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

  • トップページ
  • ブログ
    • シンフォニー
    • グループホーム
    • Ⅲ号館
    • 華蓮
    • 住宅型有料老人ホーム
  • 住宅型老人ホーム
    • 住宅型有料老人ホーム
    • サービス付き高齢者向け住宅
  • グループホーム
  • デイサービス
    • デイサービスセンター華蓮(かれん)
  • 訪問介護
サービス付き高齢者向け住宅エーデルワイスシンフォニー 入居申し込み随時受付中です詳しくはこちらから

2018年1月

  1. HOME
  2. 2018年1月
2018年1月31日 / 最終更新日 : 2018年1月31日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

一日

昨日は、警察官の為の認知症の理解を 北見警察署の職員の皆様へお届けさせていただきました。 北見警察署長さんはじめ管理職の皆様も最後まで受講していただき 感想も述べていただき キビキビとした皆さんの対応に清々しさと こちら […]

2018年1月30日 / 最終更新日 : 2018年1月30日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

受講生の謙虚な気持ちから現場をふりかえる

原文そのままです。 認知症サポーター養成を受講して、より認知症に対する 心がまえや 知識が増えて本当に良かったです。 私のひいおばあちゃんは、認知症だったのですが『あの時こういう対応を していれば』と思うところがたくさん […]

2018年1月29日 / 最終更新日 : 2018年1月29日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

グループホームの暮らしから

認知症と診断された人のみが利用できるグループホームです。 定員9名 ・ ・ グループホームの暮らしから Aさん:食欲あり、他者と会話されている。朝の療法参加。 午後帽子をかぶり家に帰るという。その後、皆さんとカルタ取りに […]

2018年1月28日 / 最終更新日 : 2018年1月28日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

全員合格へ

(101才。人口は減っても日本は長寿国です。) * 介護福祉士の国家資格への挑戦者 飲み込んだかな・・ 大丈夫かな・・と祖父母に介助するように食事介助をするスタッフにも。 * * 排泄があって良かったね。と自分の事のよう […]

2018年1月27日 / 最終更新日 : 2018年1月27日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

展示会開催中です!認知症になっても力は、まだまだありますよ!

北見市 留辺蘂町 図書館 住所 留辺蘂町仲町97-4 留辺蘂駅徒歩3分です。 認知症を発症されても、 意欲的に取り組んでいただいた作品展示会を行っております。 ** * 認知症と診断され、 他の人の言う事が上手く伝わらな […]

2018年1月26日 / 最終更新日 : 2018年1月26日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

ワシという病気を知っていますか・・?

検査項目の一つに ワ氏(ワシ)の検査があるが、 その名前の由来は、 ワッセルマン反応の検査名から呼ばれていたそうだが、 戦後の話であり今は必要ないように思ってたが、 ・ いやいや、 この現代においても 高校生など若者の間 […]

2018年1月25日 / 最終更新日 : 2018年1月25日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

仕事を自ら掴む

1月勉強会 アセスメント23項目にセンター方式の分析方法を導入。 全員がアセスメントに着手することで その人への支援がより詳しく理解できます。 * (シンフォニー 昼) *** スタッフとの面談時には、 これからの目標や […]

2018年1月24日 / 最終更新日 : 2018年1月24日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

感謝と感動とこれからのこと

先日も、昨日も多くの皆様にお越しいただき 誠にありがとうございました。 ・ 在宅支援強化型デイサービスという名前から 就職を斡旋する方もリサーチにお越しいただきました。 ・ このような自らの働きは素晴らしい事です。 福祉 […]

2018年1月23日 / 最終更新日 : 2018年1月23日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

在宅支援強化型デイサービス 一般向け  内覧会

(和室に器機を入れました。) ・ ○本日、10時~15時迄 在宅支援強化型デイサービス一般の方、対象にて内覧会を行います。 ○各、器機の活用方法 ○体験を通し ・ ・ ・ 専門的見地から ※運動器機活用について 予防につ […]

2018年1月22日 / 最終更新日 : 2018年1月22日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

痛みからの傾聴・受容・共感

足が痛い・・ 体の調子が悪い、 気分がすっきりしない、 こんなとき、 血流促進器機も使用しますが、 ・ ・ ご利用者のお顔がほぐれるのは、 お話を 注意深く聞かせていただき(傾聴)、 否定も肯定もせず 受容し 共感したス […]

投稿のページ送り

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 4
  • »

エーデルワイスブログ

  • 2025年7月11日華蓮パン屋さん🍞
  • 2025年7月8日シンフォニー麻雀大会🀄️
  • 2025年6月11日シンフォニーシンフォニーごはん特集❗️🍚✨️
  • 2025年6月3日華蓮東藻琴 芝桜公園🌼
  • 2025年5月9日華蓮スシロー🍣
  • 2025年5月6日華蓮美幌町へ行こう!🚗³₃
  • 2025年5月5日シンフォニーこどもの日🎏
  • 2025年4月29日Ⅲ号館バイキング😋
  • 2025年4月21日華蓮イースターエッグ🥚
  • 2025年4月19日Ⅲ号館おにぎりバイキング🍙

カレンダー

2018年1月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 12月   2月 »

関連リンク

  • 有限会社 絆

関連文書

  • パンフレット
  • 料金表
  • 各施設重要事項説明書
  • トップページ
  • ブログ
  • 住宅型老人ホーム
  • グループホーム
  • デイサービス
  • 訪問介護
  • プライバシーポリシー

Copyright © 有限会社 エーデルワイス All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • ブログ
    • シンフォニー
    • グループホーム
    • Ⅲ号館
    • 華蓮
    • 住宅型有料老人ホーム
  • 住宅型老人ホーム
    • 住宅型有料老人ホーム
    • サービス付き高齢者向け住宅
  • グループホーム
  • デイサービス
    • デイサービスセンター華蓮(かれん)
  • 訪問介護
PAGE TOP