2020年6月4日 / 最終更新日 : 2020年6月4日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 今、介護のプロが自分も、相手も、家族をも守る為のわかりやすい映像 からの情報でした。 新型コロナ感染防止対策は、一番現場ではわかりやすい情報を得たいところですが、 集まる勉強会もできず 不安をもちながら勤務に励んでいる方が多くいらっしゃるかと思いますが、 * ここに サー高住通信より『厚労省ユーチューブチ […]
2020年6月3日 / 最終更新日 : 2020年6月3日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ ポジティブ情報は、より心も元気に! 今、次亜塩素酸水の効能についていろいろ言われだし、 当社も メーカーと直接確認を行ったところ、 『微酸性次亜塩素酸水生成器』で塩素ガスが発生しないpH領域のため、 安全でさらに安定していることが判明しました。 このような […]
2020年6月2日 / 最終更新日 : 2020年6月2日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 猫は家につかず餌につくのである 95歳、間もなく96歳なる母だが、随分と前から年齢を聞かれると一つ多く答えている のである。 自分は、この次は97歳と思っていたが実は7月にやっと、96歳になるのである。 ある年齢を過ぎると自慢気に伝える理由があり、 多 […]
2020年6月1日 / 最終更新日 : 2020年6月1日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ そろそろ防災訓練計画中 ◇ 昨日は、早朝から地震があり揺れで起きましたが、 施設等は支障はありませんでした。 ・ 最近は、地震が多く コロナで遠ざかっていた防災訓練も、 ・火災による避難訓練 ・風水害・地震等の災害訓練 ・コロナ発生(疑)対応訓 […]
2020年5月31日 / 最終更新日 : 2020年5月31日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 痛さから得るもの 音楽鑑賞会 あえて歌詞カードは持たずに静かに演奏に聞き入りました。 目を閉じて演奏に聞き入る人 手拍子で感動を伝える人 「心がスーッとします」 「すごいねー」と、感情を言葉で伝える人、 心が閉ざされた空間に必用なのは 心 […]
2020年5月30日 / 最終更新日 : 2020年5月30日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 国・北海道・市へ求めること 現在も北海道内では、介護現場においてのクラスターかと思われる感染が相次いでお ります。 しかし、このような中で、ワクチンもできていない状況下において、 一般的な施設に対する感染防止対策しか、提示されてはおりません。 ・ […]
2020年5月30日 / 最終更新日 : 2020年5月30日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ ご理解 デイサービス利用時には、 ●検温・家族様体調確認も含め感染防止の観点を大事に、 ●機能が低下しない様に ●毎回、聞き取り含め感染防止対策を行い機能の改善に入らせていただいておりま す。 ・ ・ また、サービス付き高齢者住 […]
2020年5月29日 / 最終更新日 : 2020年5月29日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ お願いと心の栄養補給 昨日は、お日様も顔を出し気温も上がりました。 テレビの報道などからも自由に歩く人々の刺激や ストップしていた ※床屋さん(2週間前からの健康チエックと当日の検温・健康チエック済み、マスク互いに装着)に お越しいただいたこ […]
2020年5月28日 / 最終更新日 : 2020年5月28日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 自然からの有難さ 日々、 ヒヤヒヤ、 ドキドキしながらの暮らしでも 時は過ぎ、 種から植えたトマトが真っ赤に実りだしました。 ・ ・ ・ ・ ◆ 自分は、まだまだ、 あらゆる勉強が必要と新たな文献からも気づきです。 人は、 命を預かる以上 […]
2020年5月27日 / 最終更新日 : 2020年5月27日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ デイサービスセンター華蓮 (シンフォニーです。K様が活けていただきました) ◆ 面会はデイサービスでも行っております。 マスク着用による、 玄関入り口での次亜塩素水入り 加湿により衣服・全身の除菌を行っております。 さらに手の消毒後の、 面会記録 […]