2018年3月26日 / 最終更新日 : 2018年3月26日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 福寿草が咲き出しました。 事業所の中では、最も早い デイサービス五号館のウッドデッキから 一番の春を見つけました。 まだ雪が残る庭ですが 福寿草が顔をだしています。 * * 遠方からお越しいただいたお二人のシンフォニーご利用者も 仲良く 大型テレ […]
2018年3月24日 / 最終更新日 : 2018年3月24日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 無意識な心の動きからの周りのキャッチ 在宅介護者様と現場との連携から * 認知症になって初めて 何十年も前の、 当時の 悲しい記憶 脳裏から消したい記憶が昨日の出来事のように浮かび上がり 苦しい感情と戦っている方も多く存在します。 * * 深層心理の深層の部 […]
2018年3月23日 / 最終更新日 : 2018年3月23日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 訓練許可出ました。 ○○様 車椅子での移動から やっと 医師からのリハビリ許可があり、 まず生活の中から、 積極的に歩行訓練を実施しています。 * * * 「足弱っちゃうよね」 「やるよ」 と 意欲的な言葉もあり、 熱心に歩かれておりました […]
2018年3月22日 / 最終更新日 : 2018年3月22日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 成長を視る喜びと超高齢社会の暮らし 昨日は、S君も久しぶりに登場です。 ・ ・ スタッフの子供さん乳児(3ヶ月)の頃から、 現在まもなく2歳の成長までの過程を ご利用者は、 老いることを防ぎながら機能訓練に励み、 抱きたい一心で 麻痺のある手をかばい抱き上 […]
2018年3月21日 / 最終更新日 : 2018年3月21日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 頭の上をブンブンとヘリコプターが飛んでいます。 * 今の北見市の空は晴天です。 屋内の花もつぼみから花を咲かせています。 根元から分かれた幸福の木もすくすく育っています。 * * 姿は見えませんが 頭の上では、 ヘリコプターがブンブン音を鳴らし 飛んでいるのが聞こえて […]
2018年3月21日 / 最終更新日 : 2018年3月21日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 3月の学び *** 昨夕の勉強会(自主参加)は、 PM6時~8時まで 業務改善各事業所からの提案報告に始まり、 ICIDHからICFの学びの座学と ユマニチュード、 古武術介護をマスターしたスタッフもおり * * 失敗例からの学びか […]
2018年3月20日 / 最終更新日 : 2018年3月20日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ グループホームの対応 事業所全体で今年度は、 自律神経からのダメージを少しでも改善できることを目的に 各事業所では血流促進をご支援させていただいております。 * (不安を察知、優しい言葉を届け 早めの血流促進器機活用中、じっと瞑想に入ります) […]
2018年3月19日 / 最終更新日 : 2018年3月19日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 芸術パラリンピックは図書館を目指そう パラリンピックを観戦し 「障害もってもこんだけのことできるんだもな・・・ おれらも負けてられんか!」と 継続して水彩画など取り組まれております。 ・ ・ ・ 初めは無理じゃないかとおっしゃっていた方も 今では手慣れた手つ […]
2018年3月18日 / 最終更新日 : 2018年3月18日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ サービス付き高齢者住宅内での選択するサービス サービス付き高齢者住宅シンフォニーは住宅型ですので、 三度の食事の後は自由にお過ごしになりますが、 人は、何もする時間がない日が続くと、 ついつい、余計な事を考えがちです。 ・ (ひとり・ふたり・・・) ・ そこで選択を […]
2018年3月17日 / 最終更新日 : 2018年3月17日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 集中する時間と連帯感からの満足感 パン作りに皆様取り組み 女性陣は 「やるよ」 「懐かしいね」 と意欲的に行なって下さり、 ・ ・ 見ていた男性陣も 「やってみるかな」 と集中力を発揮され協力的に行なって頂けました。 早速、焼き上がりのパンを食していただ […]