2017年8月27日 / 最終更新日 : 2017年8月27日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 男性の力 * じゃがいも育ちました。 (デイサービスエーデルワイス 末広 和の空間) * 男性の強さを引き出させていただく。 寡黙に 集中する力。 * * 色を調整. Ⅲ号館 * * グループホーム *** […]
2017年8月26日 / 最終更新日 : 2017年8月26日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ やる気キーワード:ご近所、在宅介護者である妻のことば、 * ご近所様よりハッカを頂きました。 ご利用者2名が水彩画に挑戦されました。 鉛筆でデッサンし 細かい部分は爪楊枝まで使用し丁寧かつ 慎重に塗られ、 * * 「俺でもできるもんなんだな。 今日持って帰って、うちのやつに見 […]
2017年8月25日 / 最終更新日 : 2017年8月25日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 車いすいただきました。 *** 福祉関係でも グループホーム、デイサービス等、小規模の 地域密着型サービスのところには、 なかなか、福祉用品を頂く事が困難ですが、 昨日は、 大きな箱に入った車椅子、その他を頂戴する事ができました。 ☆ Tさん「 […]
2017年8月24日 / 最終更新日 : 2017年8月24日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ それぞれの動き 昨日は、とても暑い一日でした。 しっかり水分を摂り 外出支援で、それぞれが動きました。 ◆ 街の図書館まで歩行訓練も兼ねて行ってまいりました。 「家でゆっくり読みたいけど自分じゃ来れないしね・・・」と。 孫のように、 娘 […]
2017年8月23日 / 最終更新日 : 2017年8月23日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 生ききる支援のお手伝い 昨日は、デイサービスⅢ号館にて地域密着型サービスの 運営推進会議がありました。 ・・・ 活動報告終了後には 映像による お一人おひとりの 大きな笑顔や 集中、 仲間とのふれあい こんな場面をみていただくのは、 自宅では見 […]
2017年8月22日 / 最終更新日 : 2017年8月22日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ やっぱりがんばろうー ^大変です! 講義資料作成があと2つありました。 最近は予定が立たず、 日々の対応だけで頭は混乱です。 脳細胞がポロポロつぼから落ちるように 大風呂敷もそろそろたたんでいきたい心境です。 ☆ ☆ しかし、昨日の勉強会も若 […]
2017年8月21日 / 最終更新日 : 2017年8月21日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ シンフォニー熱々えびだしラーメン1丁出来上がり! えびだし味噌ラーメン1丁の出来上がり! シンフォニーの調理場前の第一食堂では、 『なんか仕事ないかい!何でもやってやるよ』と。 調理クラブの皆さんが、小さめのえびの皮むきに集中です。 ☆ ☆ 『わたしら指先使えるからいい […]
2017年8月20日 / 最終更新日 : 2017年8月20日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 高齢化が比例する街の変容 地域の高齢者相談支援センターが主となり 認知症を患う人の 捜索模擬訓練が今月、来月と 地域住民等も参加され 2ヶ所の地域で実施されます。 『行方不明から安全に戻れることを願う会』と、 『高齢者110番の家』も共催させてい […]
2017年8月19日 / 最終更新日 : 2017年8月19日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 現場 認知症が進行すると外出から目的地にたどり着けないことがあります。 とくに寝静まった夜間の外出は、 日中と辺りの気配が違い、なおの事戻ることが出来なくなることもあります。 ○ 急な介護者の急病からのショートは、ご本人にとっ […]
2017年8月18日 / 最終更新日 : 2017年8月18日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 嬉しい仕事 サービス付き高齢者住宅には 子供さん等が、これまで頑張ったご褒美だと 担当のケアマネさんと話し合い お入りになる方が多くいらっしゃいます。 ・ グループホーム ・デイサービスオンネナイ原野 ・デイサービス五号 […]