2017年9月4日 / 最終更新日 : 2017年9月4日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 現場 * すごいぞ!すごいぞ! 回を増すごとに湾曲になっていた足が伸びてきている。 互いの喜びは素直な心から発信し、 相手の人生まで変えていく。 * * * (継続は力なり) * 頭でっかちにならずに 理屈もいらず 笑顔を引き […]
2017年9月3日 / 最終更新日 : 2017年9月3日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 一日 歩けなくなっても 支えて歩く事で血流が良くなり 立つ事 歩いた事で ご利用者の表情が変わり、 足先が伸びきった状態にならぬように、 足首が自由に動き靴を履ける状態になると 実用的ではなくても体を支えると立位体勢もとれ、 […]
2017年9月2日 / 最終更新日 : 2017年9月2日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 過ぎ行く秋と追いかけっこ 気温も落ち着き 緑を求め 小熊の散歩に出会わぬよう注意しながら ・ ☆ ☆ ☆ 足早に去ろうとする秋を足止めし、 寒くならぬうちに 全身に太陽を浴び 冬に備えます。
2017年9月1日 / 最終更新日 : 2017年9月1日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 通じる心 通じる心 ご利用者を通したご家族とのご縁は 予想もしない困難な場面だからこそ、 ご家族は聴きなれない言葉にも 説明を求め 求められたこちらは、 必死に頭を分解し 探し出した分かりやすい言葉を届ける作業を繰り返していると […]
2017年8月31日 / 最終更新日 : 2017年8月31日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 現場と一体になる為に 現場では、ケアプランの月評価と脳活性プログラムの評価を 現場の人等が契約である事を知るチャンスとし、 現場の支援内容を書き上げ、 管理者・計画作成者・介護支援専門員等がチエックし 最終は総施設長がチエックさせていただき、 […]
2017年8月30日 / 最終更新日 : 2017年8月30日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 認知症の人への支援のありかた 認知症という病気を患うと 一つの物事を遂行するには多くの困難が伴い、 四方八方から入る音が刺さったり、 話しかけられる 耳から入ることばを理解するには、 多くの力を必要とする等、 脳は、 どっしりと疲労感が伴うといわれて […]
2017年8月29日 / 最終更新日 : 2017年8月29日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 引き出す支援は、みんなが幸せな気分となります。 ・ *** シンフォニー、インフォーマル活性支援。 どのような場所でも 力を引き出すことができます。 長い間の生活習慣であった 生け花を 見事に生けていただき玄関の格がグーンと上がった気分です。 今後も、 毎週月曜日に届 […]
2017年8月29日 / 最終更新日 : 2017年8月29日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 急激なけたたましい音 けたたましい音が鳴り響いた。 破壊装置は、どの時点で働くのか、 また、破壊させて良いものなのか、 ・ 被害がないと言うが被害があってでは遅すぎる。 国民を守るということはどういう方法なのか、 通りすぎるまでじっと我慢をす […]
2017年8月28日 / 最終更新日 : 2017年8月28日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ お知らせ 新任介護職員研修北見 ●平成29年9月11日(月)~9月12日(火) ●北見経済センター1階1号室 (北見市北3条東1丁目4) ●現職経験年数が2年未満の施設介護職員並びに訪問介護員 ●研修費用:5000円(共通教材費含) ●主催:北海道社会 […]
2017年8月28日 / 最終更新日 : 2017年8月28日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 住み慣れた地に住み続けること *** シンフォニー高齢者住宅(住宅型)へ入居されている 皆様の一部には、、 入浴時のバイタル測定の変化等から 受診となり、 Drより『危険な場面でした』とペースメーカーを植え込み、 心室の動きのずれを補正する事で、 今 […]