2012年4月16日 / 最終更新日 : 2012年4月16日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 夕日 夕日から、 「一日ごくろうさん。もう休んでいいよ・・」と 労いの言葉があふれてくるようであります。
2012年4月16日 / 最終更新日 : 2012年4月16日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 人も白鳥も気持ちの良い日でありました 白鳥の鳴き声に それぞれが耳を澄まし 生きていることへの感謝が湧き上がりました。
2012年4月15日 / 最終更新日 : 2012年4月15日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 春日和 とても暖かな日差しに 子供たちは自転車を乗り回し ご利用者も外に誘われるように すいすいと足取りも軽く 家の物干しには 布団がずらりと並び レストランの花畑には クロッカスが咲き乱れ 銀河線の跡地には 福寿草 […]
2012年4月15日 / 最終更新日 : 2012年4月15日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 本当の相談の窓口とは 「苦しい時に自分のことは脇に置いて、人のために何かをすることによって 逆に自分自身の生きる意味というものがみえてくる」 (「致知」2011年鎌田先生の言葉より) 暮らしを共にする地域の中には 誰に […]
2012年4月14日 / 最終更新日 : 2012年4月14日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 適度な空間のボランティア 今日の「きた・ほっと」地域食堂も 地域の方が大勢お越しになり 「話すの久しぶりだね」、 「バスであっても、そうでないかーと思っていたけど・・」と 地域の集いの場で会話が どんどん広がります。 […]
2012年4月14日 / 最終更新日 : 2012年4月14日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 目玉は、おしるこ 今日はお天気もよく 朝から太陽が清々しく輝いています。 今日の地域食堂 きたほっと の目玉は カレーライスと共に じっくり煮込んだ「おしるこ」であります。 今日も多くの人々との出会いがありそうな気がします。
2012年4月13日 / 最終更新日 : 2012年4月13日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 「行方不明から安全に戻れる事を願う会」総会終了 「行方不明から安全に戻れる事を願う会」総会が 無事に終了し 実質、本日より24年度「行方不明から安全に戻れることを願う会」が 動き出します。 ★ 今年度は北見市主導による 地域包括支援センター2ヶ所の捜索訓練 […]
2012年4月12日 / 最終更新日 : 2012年4月12日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 何とか体を動かそう 季節の変わり目からか、意欲低下がみられ、 「動きたくない」「面倒だわ」という声が多々聞かれる H様やU様に視点を当て、 本日おやつバイキングを行いました。 たくさんのおやつを目にすると表情も輝き 「どれにしようか […]
2012年4月12日 / 最終更新日 : 2012年4月13日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 少人数が次第に多くなるゲームへの参加 ゲームをやるにつれ、「私はやらないよ」と言っておりました利用者様も 次第に興味がわき、「私も一緒にやっていい?」と参加してくださりました。 声掛けやゲーム実践方法で利用者様に興味を持っていただけるように 頑張ります。 […]
2012年4月12日 / 最終更新日 : 2012年4月12日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 「行方不明から安全に戻れる事を願う会」総会 本日は『行方不明から安全に戻れる事を願う会』総会があります。 この会はあくまでも心を大事にするボランティアの組織であり、 『知り合えてよかったなー』と思っていただけるよう、 ご審議後の 新年度も 研修と 実施 […]