2017年1月21日 / 最終更新日 : 2017年1月21日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ スピーチからの学び 世界のリーダーの考えが変わっても、 日本の経済に変化があろうと 自分等は 支援を求めている高齢者等を守らなければならないと 早朝の大統領の自国を守るスピーチから なお一層その思いが募った。 ◆ 60才を過ぎると 「少し疲 […]
2017年1月20日 / 最終更新日 : 2017年1月20日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 冬の外出支援は心身の活性! * 朝の会での柔軟体操も しっかりと取り組み後の 機能訓練、入浴を実施です。 ・ ・ 午後からは買い物支援で東武に行きました。 冬の買い物支援は利用者様の体調面もあり 決定に至るには、なかなか難しかったのですが 本日は、 […]
2017年1月19日 / 最終更新日 : 2017年1月19日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ シンフォニーから地域交流・国際交流へと ☆ 昨日のシンフォニーは、とても賑やかな時間となりました。 和太鼓を数日前から 玄関ホール正面に設置すると、 太鼓から力強いエネルギーを感じます。 その力に吸い寄せられるように 数名のご利用者が ばちを自分流に持ちポンポ […]
2017年1月18日 / 最終更新日 : 2017年1月18日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 生きる 洋食 中華料理 いろいろありますが、 どれも日本人の好みにより変化し 日本独自の中華料理も食卓に並びます。 * * 食の評価は 箸の進み具合により スタッフは 味も含め、ヒットしたメニューかどうかを見極めます。 * 食に […]
2017年1月17日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 食べる時期と、止める時期 高齢からの体調低下時には、 継続して食欲がない方には、 おかゆ等、胃腸への負担が少ないものを提供し、 それも全く手をつけない場面では、 お医者様からの栄養補助食品の提供となりますが、 再度、 食べていただけるものをアセス […]
2017年1月16日 / 最終更新日 : 2017年1月16日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ はたらく こと はたらくこと 18才で初めて勤務した場所で 『自分は無理・・』と何度も訴えてきたスタッフであるが、 「そうか、それでは勤務する場所を変えてみましょうか」との話し合いから、 その都度、 3ヵ所ほど移動すると、 「働くという […]
2017年1月15日 / 最終更新日 : 2017年1月15日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 安定・活性・互いの癒しの場 * 通所初めは会話が成り立たなかった人も, 心が落ち着かず 室内を探し物をするように歩いていた人も 「知らないところだけど、ここは居ていいんだなー」と 認めていただけると ・ 遅い延長希望の時間のひと時であっても、 ひと […]
2017年1月14日 / 最終更新日 : 2017年1月14日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 午前と午後のメリハリ支援 ★ エーデルワイスは、認知症支援に力を入れておりますが、 お元気なうちから 認知症予防ができないものかと 昨年から一般デイサービス華蓮を立ち上げました。 * ● 認知症介護ができるスタッフは、 多くの人の介護支援ができ […]
2017年1月13日 / 最終更新日 : 2017年1月13日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 認知症対応専門デイサービスとは、 認知症対応専門デイサービス(一日12名までと限定) 『今日も冷えるんだね。よろしくね。』と 100才のTさん元気に通所です。 昔話に花を咲かせ楽しく過ごされました。 昔話を聞いていただくと思い出す力が全開です。 * ☆ […]
2017年1月12日 / 最終更新日 : 2017年1月12日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 初心 デイサービスⅢ号館 昨年高卒入社 現在は、日誌報告等、 管理者からの学び途中であります。 * ★報告より★ 気温は低かったのですが快晴で、 利用者様も風邪などもなくお元気に通所されました。 いつも言葉の少ない利用者様も他 […]