コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

認知症を患うご本人とご家族をスタッフ一同親身になってご支援させて頂きます

有限会社 エーデルワイス

お気軽にお問い合わせください0157-69-0032受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

  • トップページ
  • ブログ
    • シンフォニー
    • グループホーム
    • Ⅲ号館
    • 華蓮
    • 住宅型有料老人ホーム
  • 住宅型老人ホーム
    • 住宅型有料老人ホーム
    • サービス付き高齢者向け住宅
  • グループホーム
  • デイサービス
    • デイサービスセンター華蓮(かれん)
  • 訪問介護
サービス付き高齢者向け住宅エーデルワイスシンフォニー 入居申し込み随時受付中です詳しくはこちらから

2018年3月

  1. HOME
  2. 2018年3月
2018年3月11日 / 最終更新日 : 2018年3月11日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

活動できる喜び

人は役割が有ると 生き生きと * ・ * ・ ・ ・ * その役割を遂行できる力を発揮し、 生活を支え 子供を育てていた当時の記憶とどこかでつながるようだ!

2018年3月9日 / 最終更新日 : 2018年3月9日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

認知症研修の推移から

認知症介護指導者会議 認知症実践者研修・リーダー研修が 新カリキュラムになり、 ほぼ1年が経過した今、リラネット(指導者北海道)検証会議が昨日指導者間で実施された。 ● グループホーム等では、 介護支援専門員の位置づけと […]

2018年3月8日 / 最終更新日 : 2018年3月8日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

演歌を使っての機能訓練

在宅支援強化型デイサービス エーデルワイスでは、、 OT(作業療法士)が、楽しく笑いを引き出す機能訓練を考えています。 昨日は、演歌を使った機能訓練を実施し皆さんがとても喜んでいただけました。 ・ ・ ストレッチの床は絨 […]

2018年3月7日 / 最終更新日 : 2018年3月7日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

本からの栄養

先日、宮沢賢治の父親からの視点で書かれた 新刊を探し、 市内の書店にも何度か足を運び やっと待ち焦がれ手にすることが出来た。 とても興味深く拝読させていただいたが、 父親からの見方を変えた内容は、 活字にはならずとも、 […]

2018年3月6日 / 最終更新日 : 2018年3月6日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

安心

* 言葉を交わさずとも 同じ空間で 同じ目的で 次々と色彩が鮮やかに姿を現してくる ”とき”の流れは 一人ではないんだ・・と、 安心の時間の中で過ごす事ができ、 今日の完成度を互いに認め喜びあうことができる。

2018年3月5日 / 最終更新日 : 2018年3月5日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

春がそこまで・・・・

昨日は、気温が8度まで上昇し シンフォニーの前の雪がみるみる溶け出し、 車もハンドルをとられご迷惑をおかけいたしましたが、 夕方には、 除雪車が敷地内に入り、 車も人も歩きやすくなりました。 * ・ (野菜屋さんに鳥用の […]

2018年3月4日 / 最終更新日 : 2018年3月4日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

ひなまつり本番です。

グループホームでは、 * ・自室でCDに聞きいる人、 ・洗濯物をたたまれる人、 ・皆さんの声を聞きながらソファで休まれる人、 ・歩行訓練に精を出す人、 ・むせこみなく微笑みながら食していただける人、 * ★ * ・お隣さ […]

2018年3月3日 / 最終更新日 : 2018年3月3日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

桜もちつくりました。

女性も男性も希望者が 桜もちをつくりました。 もちろん初めての方もいらっしゃいます。 * (バランスを保ち転びにくい体つくりへ。 立ち上がりが継続できることで活動が広がります) * (仲良しのお二人が共同で) * * ( […]

2018年3月2日 / 最終更新日 : 2018年3月2日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

にじ鱒の美味さに絶賛!

昨日は、雪がどうなる事やらと お薬を欠かせない方には、 デイサービスへの通所時にお薬を一日分持参するよう依頼しましたが 今のところ 何事も無く安全に暮らすことができております。 ☆ ☆ シンフォニーでは、食欲の無い方でも […]

2018年3月1日 / 最終更新日 : 2018年3月1日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

若い力と年配者の支え

管理者最年少は21歳。 若い人等を支えているのは、 年配介護者等の頑張りです。 ・ ・ ・ ・ 人生の舞台に 最年少の人等にもチャンスが訪れる事、 チャンスを活かすことで、 若いからこそ頑張れる人生がそこにあります。

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3

エーデルワイスブログ

  • 2025年7月11日華蓮パン屋さん🍞
  • 2025年7月8日シンフォニー麻雀大会🀄️
  • 2025年6月11日シンフォニーシンフォニーごはん特集❗️🍚✨️
  • 2025年6月3日華蓮東藻琴 芝桜公園🌼
  • 2025年5月9日華蓮スシロー🍣
  • 2025年5月6日華蓮美幌町へ行こう!🚗³₃
  • 2025年5月5日シンフォニーこどもの日🎏
  • 2025年4月29日Ⅲ号館バイキング😋
  • 2025年4月21日華蓮イースターエッグ🥚
  • 2025年4月19日Ⅲ号館おにぎりバイキング🍙

カレンダー

2018年3月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 2月   4月 »

関連リンク

  • 有限会社 絆

関連文書

  • パンフレット
  • 料金表
  • 各施設重要事項説明書
  • トップページ
  • ブログ
  • 住宅型老人ホーム
  • グループホーム
  • デイサービス
  • 訪問介護
  • プライバシーポリシー

Copyright © 有限会社 エーデルワイス All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • ブログ
    • シンフォニー
    • グループホーム
    • Ⅲ号館
    • 華蓮
    • 住宅型有料老人ホーム
  • 住宅型老人ホーム
    • 住宅型有料老人ホーム
    • サービス付き高齢者向け住宅
  • グループホーム
  • デイサービス
    • デイサービスセンター華蓮(かれん)
  • 訪問介護
PAGE TOP