2021年1月6日 / 最終更新日 : 2021年1月6日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 世の中の変化 コロナ禍から、 世の中の動きが少しずつ変わってきている。 これまで都市集中型だった暮らしも 田舎への転出等、 ・ これからも猛威を振る思われる新型ウイルス回避や、 子育てを中心とした子への未来への投資から 働き口まで用意 […]
2021年1月5日 / 最終更新日 : 2021年1月5日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 年賀状からの回想 (新年初の活け花:シンフォニー) ☆ (グループホーム1番地) ☆ 遠方の長男様より、年賀状が届き 「息子からだ。孫が就職するんだとさ。 そんなに大きくなったんだ。 俺たちが娘たちの将来を考えていた年に 息子はなったんだ […]
2021年1月4日 / 最終更新日 : 2021年1月4日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ サービス付き高齢者住宅とデイサービスの連携! 体調 トイレが自立の方とは、 ご自分でトイレに行く方向が理解でき ご自分で衛生面も保つことができる方です。 ・ 高齢者住宅生活相談員から、朝のお出かけ時に お腹を押さえている状況有りとの情報から、 排泄状況をお聞きしても […]
2021年1月3日 / 最終更新日 : 2021年1月3日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 一円融合 二宮尊徳 春には草木が芽を出し、 秋には枯れ葉となるのも自然であり、 商売が栄えるときも 上手くいかずに衰えることも、 また、生あれば死があるのも大自然の事実であると。 ・ (今年は北光神社へ行けず神社方向へ参拝です) […]
2021年1月2日 / 最終更新日 : 2021年1月2日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 新年 初釜 ・ (デイサービス五号館の昼食です) 楽しい正月遊びが展開されました。 ☆ (デイサービスセンター華蓮、 雑煮風温麺と正月手づくり心がたっぷり) 《お茶会》 ☆ グループホームでは、 部田スタッフによる新年初のお茶会が始 […]
2021年1月1日 / 最終更新日 : 2021年1月1日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ ゆく年くる年 新年あけましておめでとうございます。 ・ ◆シンフォニー訪問介護 ・ 昨年は、 何でも気軽にご相談に乗っていただける 北見市介護福祉課の皆様、 医療関係者の皆様、 ご担当のケアマネ様 ご利用中の皆様の協力、 ご家族の皆様 […]
2020年12月31日 / 最終更新日 : 2020年12月31日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 2020年、感染防止戦いの一年を振り返る 2020年、 いよいよ今日で終了です。 ・・・・・ 『あーこのような年は、早く過ぎ去ればいいなー』と思う年は、 過去にもあったでしょうが、 過去を粗末にしてきたことの裏返しで何も学んでいないことが判明です。 『年寄りの言 […]
2020年12月30日 / 最終更新日 : 2020年12月30日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 動と静の時間 動の時間 最近、発語量が少なくなっているYさん。 表情も乏しく感じました。 カンファレンスを行いました。 現場では、早速正月の話しから導入していただくと、 『おせちつくったよ!』と、 お正月のお話をたっぷりお話しされ、 […]
2020年12月29日 / 最終更新日 : 2020年12月29日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 年越し準備 グループホーム 午後より昆布巻きを行いました。 ・ ・ お隣さんの手さばきを見ると、 思い出されたように手際よくおつくりになりました。 ・ ・ (デイサービス オンネナイ原野) ・ ストーブの網目掃除をスタッフが行ってい […]
2020年12月28日 / 最終更新日 : 2020年12月28日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ ことばで体調がわかることも! 《デイサービス支援中の何気ない言葉》 〇とみこさん I様の年齢を聞いて 「うわ〜すごいね!負けてられないね」 「90まであと5年だけどお祝いしてくれるの?」 ・ ・ その前に米寿のお祝いあること伝えると 「ほんと、嬉しい […]