2020年11月6日 / 最終更新日 : 2020年11月6日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 『人は他者との関係性の中で成長する』より 世界中にコロナが蔓延し予定された計画も無くなり 自由な動きを止められた今、 敏感な若者は、 どのように自分を支えたら良いのか先行き不明となる場面もある。 ・ そのような場面で話を傾聴するのは 年を重ね 人生の辛苦を味わっ […]
2020年11月5日 / 最終更新日 : 2020年11月5日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 看取り期後期 (頑張りました・・ 上記はデイサービス利用者様です。) ♬ ♪ 看取りと診断された場面では、 事業所スタッフと共に 外部訪問看護の契約に入らせていただいている。 ・ (すばらしい!!) ・ 医師の指示により医療として入っ […]
2020年11月4日 / 最終更新日 : 2020年11月4日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 文化の日と北海道自然の素晴らしさを今一度考える。 作品作り(オンネナイ原野) (脳活性:非薬物療法に挑戦) ・ ちぎり絵、 構図も考えます。 中核症状からアルツハイマーの方には少し 難しいですが 訓練での活性を支援です。 ◆ ◆ ◆ 文化の日 それぞれの事業所で昼食は、 […]
2020年11月3日 / 最終更新日 : 2020年11月3日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 豊かな時間 (オンネナイ原野デイサービス誕生日) * * デイサービス 到着後の手指の消毒から お迎え時から2度目の 健康チエック、 お茶を一服いただくと、 朝の活性時間が始まり、 全身のストレッチで足腰を伸ばし 血流促進運動を行い […]
2020年11月2日 / 最終更新日 : 2020年11月2日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 南部地域包括、サポーター養成と捜索模擬訓練終了 南部高齢者相談支援センター(地域包括)主催の 認知症サポーター養成と捜索模擬訓練終了です。 団地ができてから40年という歳月を暮らしている方も参加です。 ・ * (ボランティア組織を立ち上げた会長さんです) * (いざ、 […]
2020年11月1日 / 最終更新日 : 2020年11月1日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 変わる介護現場 〇〇様〜食後はCDを聞きながら他者とリビングで談笑されています。 就寝介助の際は 「人の手助けを受けなきゃいけないなんてダメだねぇ」 穏やかに入床されています。 シンフォニー夜勤者より ・ (スタッフ手づくりです。^^あ […]
2020年10月31日 / 最終更新日 : 2020年10月31日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ ポイントになる言葉から脳活性 * 『秋の味覚』を皆さんに考えて頂き、 絵を書くところから 折り紙で貼り絵にさせて頂きました。 * * 柿では、色紙を重ねて使い 今まで食べて来た柿を思い出し 配置を考えます。 認知症と診断されても、 機能を活用させてい […]
2020年10月30日 / 最終更新日 : 2020年10月30日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 人は傷つきやすい動物である。 ◆◆◆ 先日、年若く、 少し心に痛みを感じた人とじっくり会話をした。 自分も同年代の頃は何を考えていたのだろうと思い起すが、 今、目の前の若い人の痛みのベースは、 新型コロナから 予定していたものが全て無くなった喪失感か […]
2020年10月29日 / 最終更新日 : 2020年10月29日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 脳活性道具つくりから誕生日祝い グループホームでは、 ご利用者が自ら ペットボトルの蓋を使い 脳活性の道具を作成中です。 ◆◆◆脳活性◆◆◆ *** ・ (集中・工夫からの充実した時間と年に一度の誕生日祝いに感激!) ・ ・ (留辺蘂デイサービスでは久 […]
2020年10月28日 / 最終更新日 : 2020年10月28日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 本日より北海道「ステージ2」に引き上がる 介護現場は、 感染防止対策を促進しながらの 心身機能の活性です。 ◆ ・ ・ ・ ・ ◆ 本日より北海道は警戒2に移行しました。 より、緊張感をもち感染防止対策に力を入れていきます。 感染防止対策委員会より