2016年2月16日 / 最終更新日 : 2016年2月16日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 真の価値を見出す時代 * 少しだけ知っている論語の中に 大好きな 『北辰その所に居て、衆星之にむかう』という言葉があるが、 人々の心の支えとなる“北辰”となる輝く人が 日本全国に点在し 地域の人々は、 その光とやすらぎを求め 居心地の良い誰も […]
2016年2月15日 / 最終更新日 : 2016年2月15日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ アコーディオン演奏会とバレンタインディー 今月も訓子府より シンフォニーの皆さんへ アコーディオンの演奏に来ていただきました。 心もうきうき 演奏後はバレンタインデーのお食事です。 * (シンフォニー朝食) * (シンフォニー昼食) * (シンフォニー夕食) * […]
2016年2月14日 / 最終更新日 : 2016年2月14日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 食 * 心が忙しく落ちつかないとき、 悲しいとき、 しっくりいかないな~と思えたときには、 その場の環境をガラリと変える力は食べ物からでも支援できる。 * * * ★ いつも 喜んでいただけるのは “ぼたもち”が強力であるが […]
2016年2月13日 / 最終更新日 : 2016年2月13日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 人生 * * * ☆★☆ 頑張る姿、 * * * * * 優しい仏様のようなお顔、 * 大きな人生を乗り越えてきた美しさが漂います。
2016年2月12日 / 最終更新日 : 2016年2月12日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ ツグミ 今年も庭に “ツグミ”が飛来しました。 カラスが来て すずめが来て やっと念願だった“ツグミ”の登場です。 ★ * * * 雪山に、細かく更に細かく蒔きましたが 少し大きめのパンにトライです。 ・・・ しばらく体を休める […]
2016年2月11日 / 最終更新日 : 2016年2月11日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 癒され元気になるエキス 年を重ね、 『若い、若い、元気だね!』と、日頃言われている人でも、 身体的な低下や 身辺で起きる些細な出来事の変化から、 急に落ち込むことがあるのは、 半世紀を過ぎた年齢の人に多いのかと 正月から数人の人と会話する場面を […]
2016年2月10日 / 最終更新日 : 2016年2月10日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 残された人生の質を豊かに * お一人で暮らされている軽度認知症の方です。 早期の受診と早期の服薬から 訪問介護・デイサービスとご利用になり数年経過しておりますが、 進行は穏やかで 暮らしに大きな支障は無く、 情報から 遠方のご家族が来る日を指折り […]
2016年2月9日 / 最終更新日 : 2016年2月9日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 美 家では両親の介護を行い ご自身のわずかな残りの時間を他の人の介護で働く。 体は忙しくても 心を忘れず 何が大事かを知るその人から 多くの幸せを届けていただける。 ・ ・ ・ (すやすやと居眠りする人も) ・ ・ ☆ 人の […]
2016年2月8日 / 最終更新日 : 2016年2月8日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 暮らし シンフォニーの自主的な活動が増えつつあります。 高齢者住宅で自ら一日にリズムを付け お好きな塗り絵に集中する人や 気の合う人との語らいや 側でマージャンを見る人等、 ご自分らしい暮らしを整える方が多くなりました。 ♪ ・ […]
2016年2月7日 / 最終更新日 : 2016年2月7日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 認知症を知り地域で手助けを行うには まず、認知症を知ることが大事であります。 レビー小体型認知症の症状の一つである 幻視・幻聴、 また、その日により突然筋固縮がおき、 急に体が動かなくなり 転んでも、自分で手を動かすこともできなくなるという症状には、 会場 […]