2011年3月10日 / 最終更新日 : 2011年3月11日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 認知症!これまでの国の推計の1.3倍に上るという試算 認知症!これまでの国の推計の1.3倍に上るという試算 □認知症“全国で270万人” (2011.03.07NHKニュース) http://www.nhk.or.jp/news/html/20110307/t1001 […]
2011年3月10日 / 最終更新日 : 2011年3月10日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 認知症介護指導者の視点から 明日は、札幌にてSOSネットワーク関連の報告があります。 何といっても、北見におけるネットワークの大事さ、 どのような良いことも互いが人としての基本の上に成り立つことであり、 私利私欲からは何も生まれ […]
2011年3月9日 / 最終更新日 : 2011年3月9日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 「行方不明から安全に戻れることを願う会」会合 住民 ボランテイア組織が 着々と出来上がりつつあります。 お金が無くても地域企業を回らせていただくと、 企業からの支援が気持ちよくありました。 現在4月8日の発会式を目標 […]
2011年3月9日 / 最終更新日 : 2011年3月9日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ NHK本日3月9日14時、笑いの体操が全国放送へと! 本日、NHKテレビ「元気列島」にて、 エーデルワイスの笑いの体操が全国放送で取り上げられることとなりました。 笑うこと、笑顔になることは、 心も体も温かくなり、 認知症の人が […]
2011年3月8日 / 最終更新日 : 2011年3月8日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 2番地Mさんのお宅に新しいお仏壇が・・ (M家のご先祖様失礼いたします) 2番地グループホーム利用者さんの居室に、 「生きているうちに親孝行をしたい」と、 娘さん夫婦が新しい、お仏壇を用意していただきました。 お寺さんもご供養をしていただけるとのこ […]
2011年3月8日 / 最終更新日 : 2011年3月8日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ ”嬉しさを表現できる感性と力” 思いがけないタオルのプレゼントに、 「ありがたい!」 「いいのーこれいただいても」と、 満面の笑顔で、それぞれが、 タオルを手に取り喜びを表現していただけました。 「ありが […]
2011年3月7日 / 最終更新日 : 2011年3月7日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 東京、高島平団地と真の僧侶の姿 昭和47年に入居が始まった東京、高島平団地の高齢化率は34.5%と、 全国を大きく上回り、 少子高齢化の団地と大学の連携により活性化を図っていることは、 塾長からも何度も聞かされておりましたが、 […]
2011年3月6日 / 最終更新日 : 2011年3月6日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ プレゼントがいろいろホームへ 今日は朝一番の7時過ぎの便で戻りました。 ホームには、プレゼントがいろいろ届いておりました。 北見の知人からは、貴重なたまねぎが、 月島、もんじゃ焼き ”たんぽぽ”さんからは、 タオルが届きました。 今 […]
2011年3月6日 / 最終更新日 : 2011年3月6日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 童謡集 金子 みすず 打出の小槌 打出の小槌をもらったら 私は何を出しましょう。 羊羹、カステラ、甘納豆 姉さんとおんなじ腕時計、 まだまだ、それより真っ白な 唄の […]
2011年3月6日 / 最終更新日 : 2011年3月6日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 仕事に心を入れる。 誕生日のお祝いに、 スタッフの心づくしの手料理が腕を振るいました。 仕事に心を入れる。 スタッフの心に魂が入ると、 利用者さんの心は開放され、 幼い日々の天 […]