コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

認知症を患うご本人とご家族をスタッフ一同親身になってご支援させて頂きます

有限会社 エーデルワイス

お気軽にお問い合わせください0157-69-0032受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

  • トップページ
  • ブログ
    • シンフォニー
    • グループホーム
    • Ⅲ号館
    • 華蓮
    • 住宅型有料老人ホーム
  • 住宅型老人ホーム
    • 住宅型有料老人ホーム
    • サービス付き高齢者向け住宅
  • グループホーム
  • デイサービス
    • デイサービスセンター華蓮(かれん)
  • 訪問介護
サービス付き高齢者向け住宅エーデルワイスシンフォニー 入居申し込み随時受付中です詳しくはこちらから

施設長ブログ

  1. HOME
  2. 施設長ブログ
2010年1月30日 / 最終更新日 : 2010年1月30日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

試験の前には

  呼吸を整えましょう。         鼻からゆっくりゆっくり息を吸いましょう。           おへその少し下の丹田という場所に意識を集中しながら体全身に吸った息を回しましょう。           ゆっくりゆっ […]

2010年1月29日 / 最終更新日 : 2010年1月29日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

認知症実践者研修・リーダー研修、修了者は、もう一度復活しよう!

   今、日本の国の介護は病院処遇から施設処遇へ施設処遇から家族・地域介護へと変化してきています。           実践研修、リーダー研修は税金を使わせていただき、事業所も経費をかけ研修へと参加させていただくことがで […]

2010年1月28日 / 最終更新日 : 2010年1月28日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

思いやりの心は温かい

                          フリージア 花言葉 (無邪気・あどけなさ・慈愛・親愛 ) バランスを整える働きがあり、ストレスを和らげ、おおらかな気分に       思いやりの連鎖   札幌の駅で買う […]

2010年1月27日 / 最終更新日 : 2010年1月27日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

北見市主導のSOSネットワーク会議の開催がありました。

  北見市主催による北見市SOSネットワーク会議がありました。                      行政と地域の皆さんが仲良く、住みやすい町つくりを考えていくことができることを、とても嬉しくたのもしくも思います。 […]

2010年1月26日 / 最終更新日 : 2010年1月26日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

学びの世界をお金で操ることは危険です!

      誰のために働くのか   誰かのために働くのではなく   自分の為に働かせていただいていると思うと苦は半減します。                      学びの世界をお金で操ろうとすると、(実践者リーダー加 […]

2010年1月25日 / 最終更新日 : 2010年1月25日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

みんなちがって、みんないい。

  他の人と感覚が違ったり、他の人と同じでないと、 人は不安になることがあります。           子育ても暮らしも、意識もみんなと同じの方がおかしいのですよね。   人それぞれが自信を持って生きること、 それが大事 […]

2010年1月24日 / 最終更新日 : 2010年1月24日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

子育ては、ご近所さんの力も

  人形の太郎ちゃんは、大活躍です。     太郎ちゃんに集中しているAさんはトイレに行きたくなりました。     朝からずーっと抱き続けている太郎ちゃんを、どうしようか迷ったうえ、   隣のBさんに子守を頼みました。 […]

2010年1月23日 / 最終更新日 : 2010年1月23日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

トイレでの排泄は、日に一回でも意味があります。(センター方式D3 シート活用)

                     アルツハイマーの方には、排泄パターンをとり     トイレで一日に一度でも排泄ができるように工夫する事が、トイレの意味や排泄の意味を忘れないことになります。            […]

2010年1月22日 / 最終更新日 : 2010年1月22日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

特養からの研修生

  昨日は、仙台にて認知症実践者研修を受講中の受講生が研修に来ていただきました。           近隣の特養からの実践者研修生は初めてでしたが、                         特養にも多くの認知症重 […]

2010年1月21日 / 最終更新日 : 2010年1月21日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ

認知症の人のケアマネジメント センター方式

  誕生会     誕生会でのにぎやかさの居心地は、いつもと違うことを重度になっても理解できます。 ふだんは5分の間に何十回と繰り返し訪れるS子さん。     同じ言葉の繰り返しですが、その言葉の意味にだけとらわれると解 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 636
  • ページ 637
  • ページ 638
  • …
  • ページ 676
  • »

エーデルワイスブログ

  • 2025年7月11日華蓮パン屋さん🍞
  • 2025年7月8日シンフォニー麻雀大会🀄️
  • 2025年6月11日シンフォニーシンフォニーごはん特集❗️🍚✨️
  • 2025年6月3日華蓮東藻琴 芝桜公園🌼
  • 2025年5月9日華蓮スシロー🍣
  • 2025年5月6日華蓮美幌町へ行こう!🚗³₃
  • 2025年5月5日シンフォニーこどもの日🎏
  • 2025年4月29日Ⅲ号館バイキング😋
  • 2025年4月21日華蓮イースターエッグ🥚
  • 2025年4月19日Ⅲ号館おにぎりバイキング🍙

カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

関連リンク

  • 有限会社 絆

関連文書

  • パンフレット
  • 料金表
  • 各施設重要事項説明書
  • トップページ
  • ブログ
  • 住宅型老人ホーム
  • グループホーム
  • デイサービス
  • 訪問介護
  • プライバシーポリシー

Copyright © 有限会社 エーデルワイス All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • ブログ
    • シンフォニー
    • グループホーム
    • Ⅲ号館
    • 華蓮
    • 住宅型有料老人ホーム
  • 住宅型老人ホーム
    • 住宅型有料老人ホーム
    • サービス付き高齢者向け住宅
  • グループホーム
  • デイサービス
    • デイサービスセンター華蓮(かれん)
  • 訪問介護
PAGE TOP