2010年11月20日 / 最終更新日 : 2010年11月20日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 北海道北見仁頃高等学校閉校式典 先程、北見仁頃高等学校の閉校式典が終了いたしました。 今年の夏、 認知症の勉強や車いすの体験学習でお邪魔させていただき、 楽しく生徒さんと過ごさせていただきました。 何よりも、先生方の […]
2010年11月20日 / 最終更新日 : 2010年11月20日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 「相田 みつを美術館」 昨日は東京国際フォーラムにて会議が行われ、 担当する先生方が中心となり全国からの16名の方の日頃の現状を活発に引き出していただけました。 また会場の中には、「相田 みつを美術館」があり、 以前から一度は訪ねて […]
2010年11月19日 / 最終更新日 : 2010年11月19日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 行方不明 緊急!! 美幌町で86才の女性が不明になっております。 11/16日PM5:00頃から不明です。 住所は美幌町内美禽(みどり)に住んでいる方ですが、 旭川のように近くで倒れている場合もあるかもしれません。 […]
2010年11月19日 / 最終更新日 : 2010年11月19日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 家族支援のあり方検討会議 今日は認知症高齢者介護家族への個別相談対応のための研修システム構築事業 家族支援のあり方検討会議があります。 東京は曇りです。 いつもの馴れつつあるホテルの部屋で久しぶりにぐっすりと休む事が出来ました […]
2010年11月19日 / 最終更新日 : 2010年11月19日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 二度とない人生だから 坂村 真民さんの詩からは、日々の暮らしの中で忘れていた、 人としての優しさや自然の美しさへの気づきをいただけます。 ほんの少しでも感じとることができたその心から、 […]
2010年11月18日 / 最終更新日 : 2010年11月18日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ Sさん・・・ Sさんは、内蔵の病気が引き金となり認知症がすごいスピードで進行してます。 食べ物を飲み込むことも忘れてきました。 今、Sさんは話をしなければ一日中、自分から話そうとはしません。 […]
2010年11月18日 / 最終更新日 : 2010年11月18日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 自分の為に 自分の為に 目の前のその人に 笑顔を届けよう。 一度にたくさんの人にはできないけれど、 一日、一回その人を喜ばそう。 […]
2010年11月18日 / 最終更新日 : 2010年11月18日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 友人との永平寺 永平寺 凛としたたたずまいの中、修行僧に案内をしていただき、 磨き出された長い廊下を踏みしめた記憶が蘇ります。 大きな病気から復帰した友人もそこにいます。 […]
2010年11月17日 / 最終更新日 : 2010年11月17日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 念ずれば花ひらく 念ずれば花ひらく 苦しいとき 母がいつも口にしていた このことばを わたしもいつのころからか となえるようになった そうしてそのたび わたしの花がふしぎと ひとつひとつ ひらいていった […]
2010年11月17日 / 最終更新日 : 2010年11月17日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 楽しい時間へと導く介護 2階の認知症の進行した利用者様が1階へ降りてゆき、 スタッフが慌てて追いかけます。 1階の利用者さんに迷惑をかけないようにと本人を移動しようと思う気持ちでいっぱいの様子です。 […]