2012年2月26日 / 最終更新日 : 2012年2月26日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 全国介護保険・高齢者保健福祉担当課長会議資料より 平成24年2月24日 全国介護保険・高齢者保健福祉担当課長会議資料より一部抜粋 〜認知症高齢者グループホームの利用者負担の軽減を行う事業について〜 低所得者の要介護者が認知症高齢者グループホームに入居を希望する場 […]
2012年2月26日 / 最終更新日 : 2012年2月26日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 人と動物の命のバトン 自宅で20年以上飼っていた犬の太郎が使用していた四角い花柄のマット、 8年前に 太郎が老衰で亡くなる場面で使用していた四角いマットである。 太郎の最後を忘れないようにと、 今でも使用しているが その […]
2012年2月26日 / 最終更新日 : 2012年2月26日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 恩返し エーデルワイス昨日の勉強会、有難う御座いました。 自宅から行方不明になっていたA様の件に関しては、とても残念な結果に なってしまいましたが、今後スタッフ一同一丸となり 前に進むことで亡きA様に恩返しをして […]
2012年2月25日 / 最終更新日 : 2012年2月25日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 研修 今日は、北海道グループホーム協会オホーツクブロック主催 認知症の人の為のケアマネジメントセンター方式2回目研修があります。 ・本人の思いを中心に、家族も入れた(意見)チームで話し合った結果から再アセスメ […]
2012年2月24日 / 最終更新日 : 2012年2月24日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 勉強会 エーデルワイス勉強会 1)認知症による自宅からの行方不明を阻止する為の デイサービスチエック表とご家族支援マニュアル作成 2)歯科衛生士による口腔衛生とインフルエンザ対策 3)各事業所事例検討 4)誕 […]
2012年2月24日 / 最終更新日 : 2012年2月24日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ おひなさまプレゼント作成へ 今週から制作している ひな祭り作品も希望者の方、 皆様順調に進んでいます。 今日の皆様もお孫さんやひ孫さんに渡すのを楽しみに され、千代紙を選んで頂いたり、 部材を切って頂いたりとてもにぎやかな作品作りになりました。 「 […]
2012年2月24日 / 最終更新日 : 2012年2月24日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 同志 世の中の動きは目には見えずとも大きくうごめき その狭間で助けを叫ぶ事ができない正直な人々が命を落としている。 その見えない動きに逆らうように 新たな物事に挑戦することは革新的であり、 受け入れ […]
2012年2月23日 / 最終更新日 : 2012年2月23日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ ホモ・サビエンス 本日午後からの研修参加者は、 町内会長さんや 多くのボランティアをされる方々のリーダーとしての育成であるが、 当初、30名程度の予定でしたが本日は80名以上の申し込みとなった経過からと、 昨日、3 […]
2012年2月23日 / 最終更新日 : 2012年2月23日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 北海道オホーツク振興局主催 本日の研修 〜地域で支え愛〜 あったか・サポーター養成講座 「認知症になっても安心して暮らせる街づくり」 〜認知症の理解から地域づくりへ〜 主催:北海道オホーツク総合振興局 共催:北見市、北見市社会福祉協議会 会場:北 […]
2012年2月23日 / 最終更新日 : 2012年2月23日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 研修生 実習生を迎える。 昨日は、2級ヘルパー養成校から実習生がⅢ号館へ入っていただいた。 以前の職場は、 レンズを通した仕事であるという。 レンズを通して見る目は 着色せず 物体をありありとさらけ出し 自然と社会に向け […]