2013年9月4日 / 最終更新日 : 2013年9月4日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 沖縄の年長者の大学は「かりゆし長寿大学」 9月7日(土)には、沖縄からはるばる国立療養所の先生に お越しいただく予定になっておりますが、 事前に少しでも北海道から遠い沖縄を知り、 当日は身近に感じながらお話を聞かせていただきたいと思 […]
2013年9月3日 / 最終更新日 : 2013年9月3日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ ご利用者の喜びは自分への認知症予防 (回想.手続き的記憶再生) 認知症が進行すると食べ物をいっぱい口に詰め込む危険性があり、 介護さんらは早めに「ごっくんしましょう」と 声と動作をジェスチャーで知らせながら介助しているが、 これは一連の食事行為 […]
2013年9月2日 / 最終更新日 : 2013年9月2日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 本間沢窪 昨日出かけた場所で、 いつも実家へ帰省する途中の立て札と同じ名前が掲げられ、 その作品を見せていただく場面と遭遇した。 神経内科医、岩田 誠氏の著書の文章の一節に 『人の脳は新しい […]
2013年9月1日 / 最終更新日 : 2013年9月1日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 昨日のフォーラムから 北見認知症フォーラム シンポジウム「認知症になっても安心して暮らせる町づくり〜現状と対策を考える〜」 それぞれの専門職からの発表に始まり、 参加している人々からもご意見を賜ると ○ […]