2014年3月31日 / 最終更新日 : 2014年3月31日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 春を見つけ春だからの心配り ・ 日中はとてもあたたかく、散歩に出掛けました。 嬉しかった思いが残っていたのでしょうか、 昨年咲いた場所へ目が届き、 「福寿草だね」「綺麗に咲いているね」とお話しされていました。 鳥山 ◇ ・ ゆ~ったり、の~んびり会 […]
2014年3月30日 / 最終更新日 : 2014年3月30日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ サービス計画作成者レベルアップ研修ご案内 1趣旨 介護保険事業所、もしくは民間有料介護サービス等による事業所において、 利用者及び介護事業の特性を踏まえた介護計画を作成する為に必要な知識及び技術を習得することを目的とし、 認知症になっても住み慣れた地域で施設や在 […]
2014年3月30日 / 最終更新日 : 2014年3月30日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 子供携帯 孫が携帯をもち、 制限ある人数の人との交流の中に 短い会話の呼びかけメールが送られてきます。 メールから 「こんな気遣いができるようになったんだ・・」と 優しさがにじみ出るメールに成長を気づかされることや 文明が発達し […]
2014年3月29日 / 最終更新日 : 2014年3月29日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 5時25分紋別の日の出 ・ バーントオレンジ色の太陽を昇るのを待ちかねたように 海が大きくうねりだし 船が次々と力強く大漁をもとめ勇敢に船出をします。 ・ ・ 流氷が過ぎ去ったばかりの紋別の海には 漁師の魂と 海底からの力強いエネルギーが交差し […]
2014年3月28日 / 最終更新日 : 2014年3月28日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 春です。 ◇ 天気が良く日中はとても暖かい日でした。 午前・午後に利用者様と個別に日光浴を行いました。 「あたたかいね」「お日様は嬉しいわ」と会話も弾んでいました。 自然とソーラン節を口ずさんでいました。 鳥山 ◇ 少しでもお元気 […]
2014年3月27日 / 最終更新日 : 2014年3月27日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 勉強会 (歩行数歩で車いすの方ですが、四股体操ができつ つあります) ◇ 今日は事業所勉強会です。 新人研修が始まり、4月1日からそれぞれ配属になります。 今月の勉強会は 新人を迎えるための各、事業所の心構え関連が主となります。 […]
2014年3月26日 / 最終更新日 : 2014年3月26日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 修養 (4月25日更新分) 昨日「 修養 」という本を求める事が出来た。 1冊の本からは、 本の性格と自分の性格から、 本を手にする前には生じなかった幾多の感情を体験する事が出来る。 ・ 自分という未完成な自分が探していたもの […]
2014年3月26日 / 最終更新日 : 2014年3月26日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 新人研修 ・ 現場より 新人さんが、午前の講義終了後、実習に入りました。 ボールを使い、玉入れ遊びをおこないった際はコミュニケーションが 取りやすい利用者様の隣に座り一緒に楽しく 見ながら学び、 次第に〝おはじき”や知っているとい […]
2014年3月24日 / 最終更新日 : 2014年3月24日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ セロ弾きのゴーシュ朗読から 体の奥から腰が浮かび上がるようなリズム感は 音楽ばかりではなく 1冊の朗読からでも体感することができ、 言葉のリズムは、トントントンと優しくノックをするように刺激を与えます。 ・ ・ ****現場より**** 午後のひと […]
2014年3月23日 / 最終更新日 : 2014年3月23日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 「漫才やってたのにねー」 ☆ ・ 朝の体操の会が終了したデイへ おじゃまさせていただくと、 「あらー今、漫才やっていたのに。!惜しかったね。一足違いだったよ」と ♪ ♪ 笑みを浮かべながら 周りの人等も大きな笑顔で迎えていただき、 認知症になって […]