2017年4月20日 / 最終更新日 : 2017年4月20日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ シンフォニー高齢者住宅(住宅型)の生活相談員の仕事 (朝食) シンフォニー生活相談員の一日から 高齢者住宅シンフォニーには、 80代後半の皆様が多く住んでおり、 適度な物忘れの方も多く、 その都度対応をさせていただいております。 ● 昨年秋ごろから体調を崩され救急車で搬送 […]
2017年4月19日 / 最終更新日 : 2017年4月19日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 脳活性への取り組みから自宅へ戻り娘さんへ伝授する意欲! 病気の後遺症から 言葉が上手く発する事が難しくなることもありますが、 ご本人は、発する言葉を気にかけ、 相手に伝わってはいないのでは?・・と 言葉数が少なくなる場面もありますが、 * 1対1の言語訓練から、 伝わった事の […]
2017年4月18日 / 最終更新日 : 2017年4月18日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 完成の喜びの輪が家族に広がります。 こいのぼりを折り、 できあがったこいのぼりに 細かな動作で うろこを書き ご家族の喜ぶ顔を考えながら 1枚1枚に集中し、こいのぼりが完成です。 * ● 「また家に飾れるな! うちのやつがいつも孫に写真を撮って送っているん […]
2017年4月17日 / 最終更新日 : 2017年4月17日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ オレンジカフェと自分 障がい者のA君とBさんが、 昨日も、オレンジカフェにお越しいただいた。 高齢者等も参加し、 軽いストレッチと 歌詞の音読から春を連想させる歌へと 想いが募ると ・ ・ 薬草であるよもぎや、 クロッカス さくらの話へと 木 […]
2017年4月16日 / 最終更新日 : 2017年4月16日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 感性 新人研修も グループホームの管理者の指導や スタッフの指導もあり、 高校生活から社会人への衣更えが順調に進んでいる。 嘘をつかないこと! 約束を守る事など、 社会人としての基本を身につけ、 日増しに凛々しい顔が整いつつあ […]
2017年4月15日 / 最終更新日 : 2017年4月15日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 道 介護の道、 介護とは、何を優先するのだろう。 と、日々悩むことが多く、 せめて、 言葉や表情から表出された感情を大事に と、 言葉の記録をさせていただき、 ご利用者の心が満たされるよう 努力するが、 介護は難しく * * […]
2017年4月14日 / 最終更新日 : 2017年4月14日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 会話の力 昨日は、 春の大掃除の話をスタッフ等が語っていた矢先、 急に雪が降り出し、 しばらくすると 何事もなかったように お日様が顔をだされ、 また、雪が激しく降るという めまぐるしい天候の一日でした。 * * 認知症の人しか入 […]
2017年4月13日 / 最終更新日 : 2017年4月13日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 戦いから連想すること・・ 昨夜、やっと日本ハムが勝利を収めた。 熱狂的なフアンではないのに、 勝利の行方は気になり、 負けゲームが続くとチャンネルを変えるが これは、どこからくるこの働きとなるのだろう。 * 北海道の大地に住む者の身内意識が働くの […]
2017年4月12日 / 最終更新日 : 2017年4月12日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 一日 グループホーム ○焼きうどん(昼食) * * 『麺類大好きなんだ!味も美味しかった』ととても喜んでいただけました。 * * ○親子の具(夕食) Tさん『これ美味しい』とSさんも『おいしいです』と笑顔です。 グループホーム […]
2017年4月11日 / 最終更新日 : 2017年4月11日 エーデルワイス 総施設長 施設長ブログ 金屏風の二つの花 * ☆~~☆ * 朝の会では、皇太子さまと美智子さまの 御成婚パレードの話しに盛り上がりました。 以前、Ⅰ様の奥様が結婚50年たちました。 でも、お父さん忘れてしまって・・ と残念がっていたことを思い出し、 最近活性が目 […]